アメリカ

【受付中】7/9(土) Vital English-英語勉強会◆Global Insight シリーズ ◆ 「アメリカ合衆国 – 歴史的背景を探り、米国をより深く理解する」

【Zoomオンライン開催】この「Global Insight シリーズ」では、世界の今をより深く理解するために、世界の様々な国や地域を掘り下げてゆきます。シリーズの第4回目は、アメリカ合衆国を取り上げます。 世界で今起きているニュースをより深く理解するためには、それぞれの国や地域の歴史的な成り立ちを知ることが重要です。 アメリカ合衆国のニュースは連日大きく取り上げられています。安全保障、民主党と共和党の対立・二極化、銃、人工妊娠中絶、麻薬等々。地理的、そして歴史的に米国を掘り下げ、今の問題の背景を考えてゆきたいと思います。

2/2(土)午後6時 Vital English-英語勉強会◆「会話が弾む話題でどんどん英語を話そう! 音楽編」◆英会話

【コミュニケーション編】 ※中級レベル 会場:田町 仕事の英語や特定のテーマでの会話はこなせる人でも、何気ない雑談や初対面の外国人との会話となると話が弾まず困ることも多いですね。そんなときには、多くの人が興味をもつ身近な話題を話しのきっかけにしてみましょう。 誰もが話しやすい「音楽(music)」を話題にして会話をどんどん広げましょう。聴く音楽、弾く楽器、歌い・一緒に楽しむ音楽など、会話のきっかけや親交を深めやすい話題の表現を方法を学び、たくさん会話をしてゆきます。
column

米国のクリスマス 「グリーティングカード」はいつ送る?

米国は、もともと移民を主体とする多民族国家で、多様な宗教を抱えていますが、歴代大統領すべてがそうであるように、やはりキリスト教国家。国民の7割がキリスト教徒です。そのうち約7割がプロテスタント、約3割がカトリックと、プロテスタントが多数派。...
column

トランプ大統領の初外遊 – 世界三大一神教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)

注目が集まる米国トランプ政権は、JamesComey(コミー)FBI長官を解任する事態となり、トランプ陣営とロシアとの関係をめぐる、いわゆる「ロシア・ゲート」の疑惑がますます深まってきました。ついにはそれを巡ってSpecialCounsel...
column

アメリカ英語で”take the fifth”とは?【時事英語・英単語・熟語】

takefiveと言えば、「ちょっと休憩をとる」ことを意味しますが、takethefifthと言えば?以前、VitalEnglishの勉強会のダイアログの中でもご紹介したことありますね。「それについてはしゃべりたくない!」という口語表現とし...
column

ローマ教皇フランシスコの英語力【時事英語】

先日の時事英語編勉強会でも取り上げましたが、ローマ教皇フランシスコがキューバを経て、現在米国を訪問中。日本のメディアではあまり触れられていませんが、カトリック信者のみならず西洋世界に大きな影響力をもつ教皇の訪米を米国メディアでは連日トップで...