イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

【満員】2/17(土)午後6時 Vital English-英語勉強会◆ビジネス英語編◆「グローバルに仕事をするための異文化コミュニケーション術」◆田町

土曜日 , 2月 17, 2018@6:00 pm - 9:15 pm

¥1,000
VitalEnglish-英語勉強会
Vital English – 英語勉強会    2018年2月17日(土) 6:00-9:15pm 【田町】(100人限定)
【ビジネス英語編】 [中級~上級レベル]

◆テーマ「グローバルに仕事をするための異文化コミュニケーション術」
満員のため受付締切済

◆日時:2018年2月17日(土)
勉強会 6:00-9:15pm (受付開始:5:40pm)   終了後、9:30pmから懇親会

◆会場: 東京・港区 JR田町駅/地下鉄三田駅そば
100人限定のため場所の詳細はメンバー向けのメルマガにてお知らせしています。

◆参加費:1,000円
◆定員:100人限定

◆Speakers:
King Chu, Finance & I.T. Professional(American from Hawaii)
小田 康之, Vital Japan 代表兼オーガナイザー

◆参加申込フォーム 満員のため受付締切済

世界がますますグローバル化する中、多様な文化背景をもった人々と生産的に仕事をしてゆくことが求められています。
一方、異文化を理解し、効率的に仕事を進めてゆくためには、言葉の問題だけではなく、文化背景を理解し、それを乗り越えるコミュニケーション技術が必要です。

このセッションでは、異文化の人を相手に仕事をするために技術や英語表現方法を学び、英語でロールプレイや自由な会話を通じてトレーニングしてゆきましょう。

セッションは、スピーカーからの表現や技術の紹介、1対1でのトレーニング、グループでの自由なディスカッションから構成。

プレゼンはKingが英語で行い、小田が日本語で進行や補足をします。

As the workplace become more global and diverse, there exist opportunities for new levels of productivity and creativity.  However, working with other cultures sometimes can be quite challenging. Let’s explore, discuss, and analyze the following.

【内容】(予定)
1. What are some of the barriers when working with other cultures
2. Examine a popular theory and framework on cross-cultural communication
3. How to more effectively work with other cultures

【流れ】(予定)
・Icebreaking (1対1の自己紹介 x 3回 でウォームアップ)
・テクニック・英語表現の講義、アクティビティ
・ダイアログのロールプレイ (テクニック・英語表現を実践)
・テーマに基づく自由な会話 (沢山会話しよう!)
[休憩] 休憩後 席替え・新たなグループで後半!
・新たなグループ内で自己紹介
・テクニック・英語表現の講義、アクティビティ
・ダイアログのロールプレイ (テクニック・英語表現を実践)
・テーマに基づく自由な会話 (沢山会話しよう!)
・Let’s make friends!/Summarty Talk (本日学んだことを振り返り実践しよう!)

 

 

詳細

日付:
土曜日 , 2月 17, 2018
時間:
6:00 pm - 9:15 pm
費用:
¥1,000
イベントカテゴリー:

会場

Tamachi – 田町
TokyoJapan

主催者

Vital English

Vital JapanとVital Englishは、それぞれ目的とレベルが異なる勉強会です。お間違いないようにお申し込みください。

▼それぞれのイベントの対象

Vital Japan:  For English speaking professionals
対象:英語で議論のできる方、専門分野をお持ちの方。
英語レベル:英語ネイティブまたは、英検1級、TOEIC900点程度以上で、英語での議論に問題の無い方)

Vital English:  For English learners
(対象:英語力を高めたい方。英語中級レベル以上で、他の参加者と交流したい方であればどなたでも参加可能。)

勉強会の英語レベルについて