Vital Japan: For English speaking professionals(英語力のある方限定)
Vital English: For English learners(英語を勉強したい方向け)

【受付中】9/23(土・祝)Vital English-英語勉強会★「最新国際情勢 – 英語メディアから探る世界の動き・英語表現」

オンライン

【Zoomオンライン開催】最新の英語メディアを読み解きながら、世界情勢について理解を深め、英語での表現方法も学び会話しましょう。

歴史上最も暑い夏には、世界でさまざまな事が起きました。米国で相次ぐトランプの起訴、来年の大統領選挙の前哨戦、中国の経済危機、アフリカでのクーデターや内戦、続くウクライナ戦争、酷暑によるグローバルな影響等々。

このセッションでは、現在進行形で起きている世界の動き、国際情勢を英語メディアで概観。英・米の様々な英文メディアから、知っておくべき世界の情勢、それを表現するための英語表現、ボキャブラリーをご紹介します。

1対1やグループでの英語会話も盛りだくさんです。初めての方もお気軽にどうぞ!

¥1,000

【受付中】9/30(土) Vital English「英語漬けで対話力を磨こう – 旬の話題で会話を盛り上げる!」◆英語only

【東京・リアル会場開催】英語のみでのリアル会場でのセッション。最近話題のイベント、時事的な話題など、旬なトピックで沢山会話しましょう。

レクチャーも英語で行いますので、英語漬けで多彩な参加者と会話&交流、アウトプットしたい方はぜひどうぞ。
レクチャーよりも会話時間が多めです。歩き回っての1対1での会話も今回から復活します。

¥1500

【受付中】10/7(土)Vital English★Global Insight★「フランス – 世界に与えた影響をその歴史から探る」

【Zoomオンライン開催】この「Global Insight シリーズ」では、世界の今をより深く理解するために、世界の様々な国や地域を掘り下げています。
今回のテーマは、フランス。

文化、料理、ファッション、哲学、言語など世界に大きな影響を与えている国 ー フランス。それの歴史的な影響は、ヨーロッパはもとより、南北アメリカ、アジア、アフリカなど世界中に広がっています。

このセッションでは、歴史を振り返ることによってその成り立ちを概観。言語、文化、政治、国際関係等、フランスが世界に与えた影響を歴史的に考えます。

 レクチャーは主に日本語、参加者での英語での会話を多数交えながら行います。英語レベル中級以上であれば参加可能ですので、初めての方もお気軽にご参加ください。

¥1000

Vital JapanとVital Englishは、それぞれ目的とレベルが異なる勉強会です。お間違いないようにお申し込みください。

▼それぞれのイベントの対象

Vital Japan:  For English speaking professionals
対象:英語で議論のできる方、専門分野をお持ちの方。
英語レベル:英語ネイティブまたは、英検1級、TOEIC900点程度以上で、英語での議論に問題の無い方)

Vital English:  For English learners
(対象:英語力を高めたい方。英語中級レベル以上で、他の参加者と交流したい方であればどなたでも参加可能。)

勉強会の英語レベルについて