東京オリンピック 森喜朗元会長発言を英語メディアはどう伝えた?【英語ニュース解説&活用方法】

今もその余波の続く森喜朗さんの女性蔑視と見られる発言が、ニュースとして世界を駆け巡りました。
NPR(米国公共ラジオ放送)では、下記のように伝えています。3分ほどの音声とトランスクリプトが無料でアクセス可能。

Vital Englishの【時事英語編】でも少し触れようと思いますが、
英語勉強の教材としても良いので、ご興味おありの方はぜひアクセスしてみてください。
活用法と英語表現の解説も少し書きますね。

活用方法としては次のようなステップがお薦めです。
1. まずは音声のみ聴く。(どの程度理解できるか、聞き取れれないところがあるか意識する。)
2. 再度音声を流しながらシャドーイングする。(特にどこが聞き取れていないか意識する。)
3. トランスクリプトを精読する。(辞書を徹底的に使い、単語や表現の意味、発音、語法、例文などもしっかり読む。)
4. 再度音声を聴き確認する。
5. 音読する。(アナウンサー、レポーターになりきって読む。)
6. 余裕があれば、分からなかった単語や気になった表現をノートに書き写し、時々確認する。

Yoshiro Mori, Tokyo Olympics President, Resigns Over Sexist Comments
NPR – February 12, 2021
※上記リンクにラジオニュースのトランスクリプトと音声があります。「3-MinuteListen」の横の矢印ボタンを押すと音声が聴けます。最初に短い広告が流れた後に、本文が流れます。

・ “derogatory remarks he made about women.”
「女性に対しての蔑視的発言」、他に “sexist remarks”などとも表現できますね。

・ “business as usual”
Vital Englishの勉強会のダイアログでの何度かご紹介しましたが、「平常営業、いつも通り」といった決まり文句。

・ “another gaffe from a gaffe-prone politician”
“gaffe”は「失言」。
“faux pas”(フォウパー)も同じ意味で使います。フランス語をそのまま英語として使うので発音注意です。
“gaffe-prone”「失言しがちな」。

 

このコラムは、Vital English-英語勉強会のメルマガで配信した内容の一部再録です。

■Vital English-英語勉強会■
日本最大級の講師と参加者による英語勉強会・英会話サークル