イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

10/3(土)Vital English-英語勉強会◆「ダイバーシティーのビジネス英語◇多様な文化圏の人々とどうコミュニケートし成果を上げるか」

土曜日 , 10月 3, 2015@2:00 pm - 5:15 pm

1000yen
Vital English-英語勉強会【ビジネス英語】日本最大級の英会話サークル

▼10/3(土)午後2時 Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】[中・上級レベル]
─────────────────────────────────────
Vital English – 英語勉強会 2015年10月3日(土) 2:00-5:15pm 【飯田橋】
◆テーマ「ダイバーシティーのビジネス英語
多様な文化圏の人々とどうコミュニケートし成果を上げるか」
─────────────────────────────────────
◆日時:2015年10月3日(土)
勉強会 2:00-5:15pm (開場 1:40pm)
終了後、夜の勉強会まで自由な交流タイム

◆会場:東京しごとセンター 講堂
◆交通:飯田橋駅より徒歩7分、九段下駅より徒歩10分

◆参加費:1,000円
◆定員:200人

参加申込フォーム受付中
(10/3(土)午後2時「ダイバーシティーのビジネス英語」用フォーム)

◆Speakers: King Chu, Finance & I.T. Professional(from Hawaii)
小田 康之, Vital Japan 代表兼オーガナイザー

初めて扱うテーマ。
様々な国、文化を背景に持つ人が日本の職場にも増加しています。
英語を公用語化、共通語化する企業もますます拡大。

それら多様な人々とどう英語でコミュニケートし、モチベートし、結果をだすか。
そのためのビジネス英語の表現やテクニックをご紹介しながら、ロールプレイのダイアログ
などを通じてトレーニングします。

The Japan workforce has become much more diverse in recent years.
With companies accepting more non-Japanese, there lies a tremendous opportunity for exchange, learning and growth.
But with opportunities always comes with challenges. One of those challenges is cultural communication differences.
In this session, we take a look at how to effectively engage in English this new diverse workforce.

– Examine and discuss cultural differences in communications
– Choose effective words and expressions in different work situations
– Develop your communication flexibility to maximize performance and improve relationships

セッションは、スピーカーからの表現や技術の紹介、1対1でのトレーニング、
グループでの自由なディスカッションから構成。

プレゼンは主に米国人のKingが英語で行い、小田が日本語にて進行と補足説明をします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

詳細

日付:
土曜日 , 10月 3, 2015
時間:
2:00 pm - 5:15 pm
費用:
1000yen
イベントカテゴリー:

会場

飯田橋 – Iidabashi (Tokyo Shigoto Center)
飯田橋3-10-3
千代田区,Tokyo102-0072Japan

主催者

Vital English