【受付中】5/18(土) Vital English「最新国際情勢 – 英語メディアから探る世界の動き・英語表現」◆時事英語
オンライン【Zoomオンライン開催】このセッションでは、その時点での最新の国際情勢を取り上げます。英・米の様々な英文メディアから、知っておくべき世界の情勢、それを表現するための英語表現、ボキャブラリーをご紹介。
1対1の会話やグループでのディスカッションを通じて、英語での表現力を実践、増強しましょう!
【Zoomオンライン開催】このセッションでは、その時点での最新の国際情勢を取り上げます。英・米の様々な英文メディアから、知っておくべき世界の情勢、それを表現するための英語表現、ボキャブラリーをご紹介。
1対1の会話やグループでのディスカッションを通じて、英語での表現力を実践、増強しましょう!
Vital Japan月例セッション:英語のみでのプロフェッショナル向けのセッション&交流会。
世界中で多方面で活躍されている 石倉洋子さん(一橋大学名誉教授:経営戦略、競争力、グローバル人材がご専門)をお迎えし、6月のVital Japan月例セッションを開催いたします。このセッションでは、ご自身の体験を踏まえ、激動する世界の中でどう自分らしいユニークなキャリアを築いてゆくか。どのようなスキルや心がけが役に立つか具体的にお話いただきます。
参加者でのグループディスカッション、さらには全体での議論を盛り込んだinteractiveなworkshop。使用言語は英語のみです。
【飯田橋】今年の後半を充実させるべく、多くの人と英語でグループディスカッション。視野を広げ、会話力・表現力を高めましょう。多彩な参加者と気軽に英語で会話したい方、交流したい方、お気軽にご参加ください。
仕事のみならず、最近始めたアクティビティ、挑戦したいアクティビティなど、人生を充実させるための様々な趣味やアクティビティについて英語でシェア。
英語表現の解説、英語ディスカッション力を上げるテクニック等を挟みながら、参加者での4ラウンドのグループトーク。それぞれでグループ替えをし、自己紹介からスタートしますので、沢山の人と知り合い、会話ができます。
【飯田橋】久しぶりの平日開催。どうすれば誰とでも気軽に打ち解けられるか、相手と良い関係が作れるか、その英語表現とその技法を取りあげます。さらにはパーティーなどの場でどう場を盛りあげるか、うまく立ち振る舞うかのテクニックや英語表現もトレーニング。
英語でたくさん会話、多彩な参加者との出会いと交流も楽しみましょう!
いよいよ開催です!既に200人を超える皆さんから参加申込いただいていますが、定員を拡大し受付OKです。
Join us on coming Saturday, July 27 and meet the most connected people in Tokyo! We are sure it will be a great evening to make friends and build a new network.
バックグラウンドも多彩な参加者で熱い交流を繰り広げましょう! 勉強会に日頃参加されている方はもちろん、初めての方も歓迎です。カジュアルな歓談が中心ですので、ぜひこの機会に多くの人と出会い、友人・仲間をつくり、ネットワークを広げましょう。
【飯田橋】英語のみで最近話題のイベント、時事的な話題など、旬なトピックで沢山会話しましょう。レクチャーも英語で行いますので、英語漬けで多彩な参加者と会話&交流、アウトプットしたい方はぜひどうぞ。レクチャーよりも会話時間が多めです。
【Vital Japan月例セッション】イギリス英語や英語発音に関するベストセラーを数多く著し、多方面で活躍されている英語音声学者の小川直樹さんをスピーカーにお迎えします。
英語とはどんな言語なのか、その歴史や背景を踏まえイギリス英語とアメリカ英語がどのように今のような言葉となったのかを解説。
後半では、ネイティブの発音とはどのようなものか、ネイティブのように発音するための発音向上トレーニングも行います。
※セッションは主に日本語で行いますので、お気軽にご参加ください!
【Zoomオンライン開催】世界が注視する米国大統領選挙がいよいよ11月5日に行われます。
今回はその直前に、選挙の仕組みを確認、最新動向や注目すべきポイントなどを見ながら、参加者での1対1やグループで英語で意見交換や自由な会話をしましょう。
【飯田橋】ユーモアは会話のスパイスともなりますが、文化によっても笑いは異なり、外国語での面白く楽しい会話はなかなかの難関です。 このセッションでは、英語でのユーモアのポイントや実例などをご紹介しながら、参加者で会話をしてゆきます。1対1やグループでの自由な英語会話や交流も楽しみましょう!
11月のVital Japan月例セッションでは、近年注目されている Positive Psychology(ポジティブ心理学)の理論を応用して、生活、キャリア、人間関係などをより豊かにする方法を学び、議論したいと思います。 英語のみでの、参加者のグループディスカッションなどを交えながらのインタラクティブなセッションです。スピーカーのお話のみならず、参加者での意見交換や交流も楽しみましょう。
Join us for an interactive workshop with Roger Sherrin, Executive Coach; Former Military Intelligence Officer in the U.S. Army. There will be group discussions and Q&A throughout the session.
Vital JapanとVital Englishは、それぞれ目的とレベルが異なる勉強会です。お間違いないようにお申し込みください。
▼それぞれのイベントの対象
Vital Japan: For English speaking professionals
(対象:英語で議論のできる方、専門分野をお持ちの方。
英語レベル:英語ネイティブまたは、英検1級、TOEIC900点程度以上で、英語での議論に問題の無い方)
Vital English: For English learners
(対象:英語力を高めたい方。英語中級レベル以上で、他の参加者と交流したい方であればどなたでも参加可能。)