Vital English - 英語勉強会 1/13(土)午後6時 Vital English-英語勉強会◆「2018年世界のビジネストレンド&キーワードを語ろう!」◆ビジネス英語 2018年話題となるビジネスのキーワードの数々を概観、それを語るための表現もスピーカーが紹介します。最新のキーワードを学びながら、ダイアログのロールプレイなどでトレーニングをし、ビジネスの英語表現力も高めましょう。ビジネスでも使える英語をたくさん話したい方、お気軽にご参加ください。 2017.12.09 Vital English - 英語勉強会
Vital English - 英語勉強会 12/16(土)午後2時 Vital English-英語勉強会◆2017年ビジネス英語の集大成 – 対話力を磨く!◆英会話 2017年最後のビジネス英語編勉強会(中-上級レベル)。今年学んだビジネス英語を振り返り、沢山会話し、実践しましょう!このセッションでは、ビジネスで必要な対話力を磨きます。特にスモールトーク、ミーティング、ネットワーキングなどのダイアログを通してビジネスマンの1日を英語で表現し、対話をしてゆきます。ビジネス経験豊富なアメリカ人講師と共に学び、沢山会話しましょう! 2017.11.08 Vital English - 英語勉強会
column NHKラジオ ビジネス英語講師 杉田敏さん「世界を舞台に英語で勝負」は来週のVital Japanで 来月2017年7月8日(土)のVital Japan 杉田敏さんによる「世界を舞台に英語で勝負」は、早々に満員となっています。そこで取り上げる杉田先生の最新刊がいよいよ発売となりました。具体的なアドバイスと面白いエピソードの数々で一気に読め... 2017.06.19 column
Vital English - 英語勉強会 ビジネス英語 セミナー : Vital English-英語勉強会 ビジネス英語編 これまでのトピック Vital English-英語勉強会の【ビジネス英語編】では、ビジネス英語に関する様々なテーマのセミナーを開催中。 ネイティブ講師やビジネス経験豊富な講師による英語表現やテクニックの講義、200人の参加... 2017.05.19 Vital English - 英語勉強会
column 日本人の英語は、なぜ理解不能か?【英語文化・論理】 先日、日本人の英語でのコミュニケーションの問題について、インタビューを受けていたときに改めて考えてみました。外国人とのビジネスや意見表明の場で、英語は十分にうまいのにもかかわらず、なぜ伝わらない人がいるのか。英語を日本語で話しているからです... 2017.04.13 column
column パーキンソンの法則 “work expands…”とは【ビジネス英語・英語表現・イディオム】 NPR(米国公共ラジオ放送)のMorning Editionという番組を聴いていたら、昨日の放送で「意味のない会議がなぜ多いのか」というストーリーをやっていました。いわく、Parkinson's Lawを管理職が理解していないからだと。パー... 2015.01.30 column