英語勉強会

【受付中】2/22(土) Vital English「ビジネススクール English シリーズ: 1. 経営戦略 Corporate Strategy」◆ビジネス英語

【飯田橋】2025年を通じて開催する「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにするとともに、ビジネスで使える英会話力を鍛えます。 既に知識のある方も、ビジネスのテーマはよく分からない!という方もお気軽にご参加ください。多彩な参加者での交流も楽しみましょう。 第1回は「経営戦略 - Corporate Stragety」。企業・事業の戦略について、キーコンセプトを英語でご紹介し、表現方法を学び、会話してゆきます。

【受付中】1/18(土) Vital English「2025年世界のビジネストレンド&キーワードを学び、英語で語りまくろう!」◆ビジネス英語

【東京・京橋】2025年最初のビジネス英語編のVital Englishとなる今回は、世界のビジネストレンドについて考え、英語で表現できるようにします。ビジネスでも使える英語をたくさん話したい方、インプット&アウトプットしたい方、多彩な参加者と交流しモチベーションを高めたい方、どうぞお気軽にご参加ください。

【受付中】1/26(日) Vital English「2025年の世界を展望する – 英語で世界情勢を学び、ディスカッション!」◆英語only&時事英語編

【東京・京橋】レクチャー、会話&ディスカッションすべて英語のみのセッション。 激動が続く国際情勢、2025年はどのような世界となってゆくのでしょうか? 今年注目すべき世界のイベントや国際情勢を英語で学び、参加者での1対1やグループディスカッションで英語で意見交換。多彩な参加者での会話&交流も楽しみましょう!

【受付中】1/12(日)Vital English「2025年を最高の年にする!英会話&ディスカッション力のスタートダッシュ」◆New Year Party!

【飯田橋】新年最初のVial English。レクチャーは少な目で、参加者での会話・ディスカッションを中心としたセッションです。初めての方もお気軽に! 今年を自らにとって最高に一年にすべくキャリア、スキル、趣味など、いかに向上してゆくか、英語力向上の方法を多くの人と意見や情報を英語で交換。英会話力を上げるとともに視野を広げましょう。それぞれのラウンドでグループ替えをし、自己紹介からスタートしますので、沢山の人と知り合い、会話ができます。 終了後にはNew Year Partyも開催!
column

今年の英語の流行語は? Word of the Year 2024 【英単語・流行語・今年の言葉】

2024年の英語流行語、今年の言葉 Word of the Year 2024が、英語辞書サイトで続々と発表されています。今年の言葉に選ばれた英語は?

【受付中】11/10(日)Vital English「ユーモアで英会話にスパイスを! – ポジティブな会話と交流を楽しもう」

【飯田橋】ユーモアは会話のスパイスともなりますが、文化によっても笑いは異なり、外国語での面白く楽しい会話はなかなかの難関です。 このセッションでは、英語でのユーモアのポイントや実例などをご紹介しながら、参加者で会話をしてゆきます。1対1やグループでの自由な英語会話や交流も楽しみましょう!

【受付中】10/19(土)Vital English「日本の政治・経済・社会を英語で語ろう!ー 世界が報じる日本。どう英語で日本を説明する?」

【飯田橋】グローバルに仕事をする上で、日本人がもっとも質問されるのは、日本について。今の日本の政治・経済・社会について英語で説明できることは、必須の知識・スキルです。 このセッションでは、グローバルなメディアがどう日本を報じているかを見ながら、日本の政治・経済・社会について英語での表現方法を確認、参加者1対1やグループで英語トークをしてゆきます。多彩な参加者との会話&交流も楽しみましょう!

【受付中】10/12(土) Vital Japan月例セッション「歴史からひも解く英語発音:アメリカ英語&イギリス英語を実践しよう!」★英語発音・会話&交流会

【Vital Japan月例セッション】イギリス英語や英語発音に関するベストセラーを数多く著し、多方面で活躍されている英語音声学者の小川直樹さんをスピーカーにお迎えします。 英語とはどんな言語なのか、その歴史や背景を踏まえイギリス英語とアメリカ英語がどのように今のような言葉となったのかを解説。 後半では、ネイティブの発音とはどのようなものか、ネイティブのように発音するための発音向上トレーニングも行います。 ※セッションは主に日本語で行いますので、お気軽にご参加ください!

【受付中】9/14(土)Vital English【Talking Festa】「会話の型に磨きをかけて、どんどん英語で話しまくろう!」◆英会話&交流

【飯田橋】3連休初日、【Talking Festa】「会話のお祭り」として、英語レベル初級から上級の方までレベル不問で参加OK。 着席でのレクチャーや参加者トークだけでなく、パーティーのように自由に歩き回っての1対1のトークを沢山行いながら、会話の型を身につけ、流暢に会話できるようにアウトプット。会話に便利な英文や必要なボキャブラリーを学びながら、身近なトピックを会話してゆきます。沢山の人とパーティーのように会話を繰り返し、会話の型を身につけてゆきましょう。
Vital Japan - Bilingual Professionals Network

Vital Japan Networking Party – Summer 2024 – 夏の大交流パーティー を開催しました。

Vital Japan大交流パーティー:多彩な国際プロフェッショナルが集う恒例の交流パーティー。年2回開催。日本語、英語、中国語などが歓談で飛び交い、約200人の参加者で盛大に開催しました。

【受付中】8/24(土)Vital English「世界を読む英語 ー 英語力&情報力を研ぎ澄ます 英語メディア活用法」◆英会話&交流も!

【東京・飯田橋】英語メディアを活用し、どのように情報力を高めるか、また英語力を高めるかを探ります。レクチャーのみならず、参加者での英語での会話・意見交換も多数ありますので、会話や交流も楽しみましょう! このセッションでは、ネットやを活用してどのような新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、ウェブメディアに目を通すと有益か、ビジネス、国際情勢の理解に必要な情報をどう収集し、活用するかをスピーカーがお伝えします。 レクチャー、参加者での1対1やグループでの英語会話を織り交ぜながらの3時間のセッション。

【受付中】8/24(土) Vital Japan: 渡部恒雄さん「米国政治の今 – どうなる?米国大統領選挙2024」◆アメリカ政治・日本への影響

【Vital Japan月例セッション】世界に大きな影響を与える米国大統領選挙が、今年11月に迫っています。同時に行われる上下両院の連邦議会選挙も、米国政治の行方を大きく左右します。米国政治および外交・安全保障政策の第一人者である渡部恒雄さんをゲストスピーカーとしてお迎えし、米国政治の最新事情について考えます。 参加者でのグループディスカッションやスピーカーとのQ&Aを交えながらのインタラクティブなワークショップです。 セッションは日本語で行います。

【受付中】7/5(金)午後7時 Vital English【平日スペシャル】Friday Night!社交の英語を学び、会話&交流を楽しもう!◆英会話イベント

【飯田橋】久しぶりの平日開催。どうすれば誰とでも気軽に打ち解けられるか、相手と良い関係が作れるか、その英語表現とその技法を取りあげます。さらにはパーティーなどの場でどう場を盛りあげるか、うまく立ち振る舞うかのテクニックや英語表現もトレーニング。 英語でたくさん会話、多彩な参加者との出会いと交流も楽しみましょう!
column

最強の外国語習得法とは 【英語勉強法】

英語勉強法や外国語習得法として理にかなっていますね。ベストセラーになっている外国語習得法の本。2000年生まれ、Kazu Languagesという名前でSNSやYoutubeで活動されている方が書かれた新書。

【受付中】6/15(土) Vital English★Global Insight★「ユダヤ人 – その宗教、文化、政治経済への影響を歴史から探る」

【オンライン開催】ユダヤ人。世界の今をより深く理解するために、世界の様々な国や地域を掘り下げます。歴史、民族、言語、宗教、政治、経済等をどうとらえるか、基本情報を英語でどう表現するか、今起きている世界情勢と関連づけながら概観してゆきます。日本語レクチャー&英語での会話。世界のニュースをより深く理解したい方、多彩な人と会話・交流したい方、お気軽にご参加ください!

【受付中】5/25(土)午後6時 Vital English「仲良くなる英語・打ち解ける英語 – 英会話の表現やテクニックを磨こう!」

【東京・飯田橋開催】レベルを問わずにお気軽にご参加ください。英語での会話で仲良くなる&打ち解ける表現やテクニックを磨き、沢山会話しましょう。 会話を始めるための表現、進めてゆくための表現やテクニックをご紹介。会話の広がる身近なトピックでの会話やアイクブレークのテクニックを実践。3回のグループ替えを含め、多くの人と会話と交流を楽しみましょう!

【受付中】3/2(土)Vital English「社交の達人になる英語コミュニケーション力 – 春は新たな出会い!」

【東京・京橋開催】気温もだんだん上がり、春の気配ただよう(Spring is in the air.)時期。まもなく、新たな職場・学校、パーティー等、多くの人との出会いの季節ですね。春らしい新たな出会いの会話のダイアログで、ネイティブらしい英語表現や対話のテクニックを学び、沢山会話しましょう。 どうすれば誰とでも気軽に打ち解けられるか、相手と良い関係が作れるか、その英語表現とその技法を取りあげます。さらにはパーティーなどの場でどう場を盛りあげるか、うまく立ち振る舞うかのテクニックや英語表現もトレーニングしましょう!

【満員】2/4(日)Vital English【Talking Festa】「会話の型に磨きをかけて、どんどん英語で話しまくろう!」

満員締切済  【東京・京橋開催】節分Weekend Special。【Talking Festa】「英会話のお祭り」として、英語レベル初級から上級の方までレベル不問で参加OK。 着席でのレクチャーや参加者トークだけでなく、パーティーのように自由に歩き回っての1対1のトークを沢山行いながら、英語の会話の型を身につけ、流暢に会話できるようにアウトプットを繰り返してゆきます。 多彩で大勢の人と会話してゆきますので、会話や新たな出会い、交流も楽しみましょう!

【受付中】12/17(日)Vital English「2023年 ビジネス英語の集大成 – ビジネス会話力を磨く!」

【東京・京橋開催】2023年最後のビジネス英語編、総まとめの勉強会。ビジネスで必要な様々な場面のでの会話表現を学び、沢山会話&実践しましょう! このセッションでは、ビジネスで必要な英語会話力を磨きます。特に海外出張の英語、ミーティング、電話の対応、ネットワーキングなどの場面での英語表現やテクニックを学び、対話をしてゆきます。
Vital Japan - Bilingual Professionals Network

Vital Japan Networking Party 2023 – 大交流パーティー を開催しました。

Vital Japan大交流パーティー:多彩な国際プロフェッショナルが集う恒例の交流パーティー。パンデミックを経て4年ぶりに開催。日本語、英語、中国語などが歓談で飛び交い、200人以上の参加者で盛大に開催しました。
Vital Japan - Bilingual Professionals Network

Vital Japan:『英語の極意』杉田敏先生 出版記念 ミニ講演会&交流パーティー

Vital Japan特別イベントとして、NHKビジネス英語講師として長年活躍されてきた杉田敏先生の『英語の極意』出版記念 ミニ講演会&交流パーティーを2023年5月26日に開催しました。
column

【メディア掲載】『CNN English Express』誌 2022年12月号「英語の流行語大賞 Word of the Yearに見る世界情勢」

『CNNEnglishExpress』誌2022年12月号にVitalJapanとVitalEnglishが「英語で考える力を養う勉強会」としても紹介。特集「英語の流行語大賞 WordoftheYearに見る世界情勢」もVitalJapan...

【受付中】8/20(土)Vital English-英語勉強会★ 「英会話の筋力アップ大トレーニング – 過ぎゆく夏を語り、英会話力を強化しよう!」◆飯田橋・リアルセッション

【飯田橋・リアル開催】夏やそのアクティビティについて、さらには現在のパンデミックの状況について英語でどう説明するか、英語表現・コミュニケーションスキルを学び、実践的に沢山会話をしてゆきます。 スピーカーから、コミュニケーション力、自己表現力を高める様々な英語表現やテクニックをご紹介。参加者で沢山会話・実践し、英語会話力に磨きをかけ、さらに多彩な参加者で交流も広げましょう!

【受付中】7/18(祝)Vital English-英語勉強会★「海外旅行、空港・飛行機・入国はどう変わった? 新たな表現を学び会話を楽しもう!」

【飯田橋・リアル開催】このシリーズでは、海外旅行をより充実させるために必要な英語表現や知識、テクニックを取りあげます。第2回となるこのセッションでは、具体的な場面と会話。 空港、飛行機内、入国はコロナを経てどう変化したのでしょうか?知っておくべきことを確認、これらの場面で必要な会話表現を学んで、沢山会話を楽しみたいと思います。

7/11(土)Vital English-英語勉強会【ディスカッション編】 ◆「Let’s Meet & Talk:コロナ時代のNew Normal – 新たな過ごし方、趣味を語ろう!」

新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。 身近な話題で多くの人とグループディスカッションをし、会話力・表現力を高めましょう。 新型コロナウイルスによって、世界は変わり、人々の生活は大きく変容しました。今回は、コロナの時代はこれまでとどう変わったのか、各自はどう過ごしているか、どのような趣味で楽しんでいるかを自由にシェアし語ってみましょう。 英語でのディスカッション能力を上げたい方、意見・情報交換したい方、友人・知り合いを増やしたい方、ぜひどうぞ。

【中止】3/21(土) & 3/28(土) Vital English-英語勉強会、【延期】3/28(土)Vital Japan 「米国政治の今 – どうなる?米国大統領選挙2020」

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Vital Japan月例セッションおよびVital English-英語勉強会は3月すべてのイベントの開催を中止しています。 3/28(土)に予定しておりましたVital Japan月例セッション 「米国政治の今 - どうなる?米国大統領選挙2020」"US Politics and Presidential Election 2020 Updates" は当面延期とさせていただきます。

5/6(月・祝)Vital English-英語勉強会◆「『令和』スタート◇日本文化を英語でシンプル&魅力的に説明しよう!」◆英会話

Vital English-英語勉強会【コミュニケーション編】※中級レベル 英語で、日本の文化や事物について分かりやすく説明する技術を磨きます。今回も新たな内容・英語表現を盛りだくさんでご紹介します。 外国人と接していて必ず直面する日本に関する説明。日本文化、日本に固有なもの・習慣などを説明できるようにトレーニング。単に説明をするだけではなく、いかに魅力的に話せるかについても考えます。

【満員】5/11(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネススクール English シリーズ: 4. マーケティング Marketing」◆ビジネス英語

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル 2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。 第4回は「マーケティング - Marketing」。ビジネスのみならず、日常生活でも重要なマーケティングを取り上げます。マーケティングのキーコンセプト、歴史的な変遷、最新のトレンド等を英語でご紹介します。 ダイアログのロールプレイやグループアクティビティー、ディスカッションなどを通じて、英語でトレーニングしましょう。

4/25(木)Vital English-英語勉強会◆『平成』最終セッション:思い出の語り方・未来の語り方 – 英語表現方法

Vital English-英語勉強会【コミュニケーション編】※中級レベル 平日開催 いよいよ「平成」が終わります。 平成最後のVital Englishセッションとして、過去を振り返り思い出をどう英語で表現するか、そして未来についてどう英語で表現をするかを学び、たくさん英語で会話しましょう。 平日夜の開催ですので、お仕事帰りにお気軽にお越しください。初めての方もぜひどうぞ。

3/10(日)Vital English-英語勉強会◆「日本人が間違えやすい英語 – ネイティブならこう言う!」◆英会話

【コミュニケーション編】 ※中級レベル 日本人の学習者と米国人の英語はどこが違うのか? このセッションでは、日本人がつい犯しがちな間違いや、どう表現すれば自然なネイティブらしい表現となるかをご紹介し、ナチュラルな英語を目指します。 オリジナルのダイアログを使ったロールプレイや自由な会話など、密度濃く会話トレーニングの時間を設けます。沢山会話を繰り返しながら、豊かな会話表現力を目指しましょう!