TOEIC

Vital English - 英語勉強会

【受付中】8/7(土)Vital English-英語勉強会【特別編】★シリーズ「ワンランク上の英語へ – Upgrading Your English」◆第3回「 発音を知る!: 発音&リスニングを改善」

6月から10月まで第1土曜日にオンラインで開催されている新シリーズ。 ★「ワンランク上の英語へ - Upgrading Your English」 全5回シリーズ★シリーズ第3回は、英語の発音とリスニングを取り上げます。発音への感度を高めることは、コミュニケーションの手段としての英語には非常に重要です。このセッションでは、英語の発音とはどのような特徴があるのが、英語と日本語の音の違い、発音記号、発音のコツ、プロソディー(リズム等)を解説し、実践的にトレーニング。さらにリスニング力を向上させるための発音のポイントについても解説してゆきます。米国の発音を中心に取り上げますが、英国等様々なアクセントにも目配り。会話アクティビティでは、気軽で楽しい話題を取り上げ、英会話の瞬発力を高めてゆきます。
Vital English - 英語勉強会

【受付中】7/10(土)Vital English-英語勉強会★「戦略」ミニシリーズ ★第1回 「経営戦略とは? フレームワークを学ぼう!」◆ビジネス英語編

Vital Englishの【ビジネス英語編】★「戦略」ミニ・シリーズ - 経営戦略 Corporate Strategy★がスタートします。この7/10の第1回から、8月、9月と月一回開催の全3回シリーズ。Zoomを使用したオンラインでの開催です。第1回は、企業・事業の主要な戦略について、キーコンセプトを英語でご紹介し、考え方や表現方法を学びます。知っておくべき著名な経営戦略、日常でも役に立つ戦略等を英語で分かりやすく解説します。さらに、ダイアログや会話アクティビティにて、これらを話すときに必要な英語表現をご紹介。具体的なケーススタディなどを交えながら、英語で会話してゆきます。この分野についての知識のない方も、既に予備知識があって英語で知識をを深めたい方・意見交換したい方も、どうぞお気軽にご参加ください。
Vital English - 英語勉強会

【受付中】6/13(日)Vital English-英語勉強会◆【オンライン】 「ビジネス英語力を磨く: これは失礼? 丁寧な表現、フォーマルな表現とは 」

日曜日午後5時からオンラインで開催です。 仕事などで英語を使っていて、この表現は失礼かな?どの程度くだけた表現で話せばいいかな?などと疑問に感じたことはありませんか?このセッションでは、カジュアルな表現とフォーマルな表現の違い、丁寧な表現とは、どのような場面でどのような表現を用いるのが良いのかなどをご紹介しながら、ビジネスで使える英語会話力に磨きをかけます。
Vital English - 英語勉強会

【オンライン開催に変更】3/27(土)午後7時 Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】◆「ビジネス英会話力を徹底強化-スモールトークの技術と表現」

政府による緊急事態宣言は解除となりますが、東京都より外出自粛要請が出されているため飯田橋でのオフライン開催からZoomを使用したオンライン開催に変更となりました。ビジネス英語で難しいのは、実はスモールトーク、つまり本題に入る前や同僚と打ち解ける雑談です。このセッションでは、ビジネス英会話、特にスモールトーク力を磨きます。ミーティングの前、食事の席、オフィスなど、どんな会話で打ち解けるか、場を盛りあげるか、そのテクニックや英語表現を考え、トレーニングします。様々な話題を、巧みに話しができるようになるためのセッション。新たな表現やテクニックをご紹介しますので、沢山会話をして、一緒に楽しみましょう!
Vital English - 英語勉強会

12/12(土)午後6時 Vital English-英語勉強会 ◆「2020年 ビジネス英語の集大成 – ビジネス会話力を磨く!」

新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。2020年最後のビジネス英語編勉強会です。 コロナ禍に見舞われた今年は、ビジネスの分野でも新たなコミュニケーションスタイルや行動様式が生まれました。 このセッションでは、ビジネスで必要な英語会話力を磨きます。2020年を振り返り、沢山会話し、実践しましょう!
Vital English - 英語勉強会

9/12(土)Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】◆「ビジネス英会話力を徹底強化◇スモールトークの技術と表現」

ビジネス英語で難しいのは、実はスモールトーク、つまり本題に入る前や同僚と打ち解ける雑談です。このセッションでは、ビジネス英会話、特にスモールトーク力を磨きます。ミーティングの前、食事の席、オフィスなど、どんな会話で打ち解けるか、場を盛りあげるか、そのテクニックや英語表現を考え、トレーニングします。様々な話題を、巧みに話しができるようになるためのセッション。新たな表現やテクニックをご紹介しますので、沢山会話をして、一緒に楽しみましょう!
Vital English - 英語勉強会

8/30(日)Vital English-英語勉強会 ◆「英会話の筋力アップ・大トレーニング: 過ぎ行く夏を語り、表現力を強化しよう!」

新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。日曜午後開催、会話中心のセッションです。このセッションでは、夏について、気候やアクティビティーなど様々な英語表現を学び、会話をしてゆきます。たくさん英語を話したい方、ネイティブらしい表現を学びたい方にお薦めのセッション。ロールプレイのダイアログなども使いながらネイティブらしい英語表現を学び、実践。英語での適切な会話表現が、すぐに口からできるようにトレーニングをします。
Vital English - 英語勉強会

8/8(土)Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】◆「新ビジネストレンドを語ろう~ コロナが生み出す新たな潮流」

新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。新型コロナウイルスの世界大での流行によって、ビジネスも大きな変革が迫られています。このセッションでは、どのようなビジネス・産業が、どのように変化してゆくのかをスピーカーが英語でご紹介し、参加者で議論してゆきます。また、オリジナルのダイアログを通して、よく使われる英語表現やネイティブらしいビジネス英語表現をご紹介。 ロールプレイや自由な会話、グループディスカッションなど、英語での会話を繰り返しながら、豊かなビジネス会話表現力も目指しましょう!
Vital English - 英語勉強会

7/23(祝) Vital English-英語勉強会◆「英会話の筋力アップ・大トレーニング:ポジティブ&モチベーションの上がる言葉で前へ進もう!」

新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。休日午後のセッションです。新型コロナの影響で暗い気持ちになることも多い日々ですが、ポジティブな表現やモチベーションの上がる言葉を学び・積極的に使い、未来に向かってゆきましょう。たくさん英語を話したい方、ネイティブらしい表現を学びたい方にお薦めのセッション。ロールプレイのダイアログなども使いながらネイティブらしい英語表現を学び、実践。英語での適切な会話表現が、すぐに口からできるようにトレーニングをします。
Vital English - 英語勉強会

7/4(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネス英会話力の徹底強化 ~ ビジネスパーソンの1日」

新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。オフィス、仕事で必要な英語会話力を徹底強化します。ビジネスパーソンの1日をテーマに、朝のオフィス、同僚・上司との会話、ランチの会話、顧客訪問の会話等を取り上げます。Vital Englishオリジナルのダイアログを通して、よく使われるスタンダードな表現、さらにはネイティブらしい口語的な表現を身につけましょう!
Vital English - 英語勉強会

【中止】2/29(土)Vital English-英語勉強会◆「Essential スキル・シリーズ: 1. Overview – グローバルに活躍するためのスキル」◆ビジネス英語編

【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル2020年を通じて開催する「Essential スキル・シリーズ」では、グローバルに仕事をしてゆくために必須のスキルを主に英語で学びます。各スキルを概観し、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにしましょう。開催予定のシリーズ項目は下記をご覧ください。第1回は、Overview(総論)として、グローバルに活躍するためにはどのようなスキルが必要か概観し、議論してみましょう。重要な概念やキーワードをまとめてご紹介し、参加者でのグループトークなどのアクティビティを織り交ぜながら、グローバルに仕事をしてゆくためのスキル&英語&コミュニケーションの能力の向上を目指します。
Vital English - 英語勉強会

【中止】 2/29(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネス英会話力の徹底強化 ~ ビジネスパーソンの1日」◆ビジネス英語編

【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベルオフィス、仕事で必要な英語会話力を徹底強化します。ビジネスパーソンの1日をテーマに、朝活、同僚・上司との会話、ランチの会話、顧客訪問の会話、接待・ディナーでの会話等を取り上げます。ダイアログを通して、よく使われるスタンダードな表現、さらにはネイティブらしい口語的な表現を身につけ、参加者でも沢山会話しましょう!
Vital English - 英語勉強会

【満員】1/25(土)Vital English-英語勉強会「2020年 世界のビジネストレンド&キーワードを語ろう!」◆ビジネス英語

満員締切済!キャンセル待ち等もございません。 Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】 ※中~上級レベル★会場は田町(定員100人限定)2020年最初のビジネス英語編のVital Englishとなる今回は、世界のビジネストレンドについて考え、英語で表現できるようにします。ビジネスでも使える英語をたくさん話したい方、お気軽にご参加ください。2020年話題となるビジネスのキーワードの数々を概観、それを語るための表現もスピーカーが紹介します。最新のキーワードを学びながら、ダイアログのロールプレイなどでトレーニングをし、ビジネスの英語表現力も高めましょう。
Vital English - 英語勉強会

11/30(土)午後2時 Vital English-英語勉強会◆「2019年 世界はこう動いた!国内・国際情勢を英語で語り尽くす」◆時事英語

Vital English-英語勉強会【時事英語編】 ※中-上級レベル日本は新天皇即位、令和という新しい時代を迎え、世界も激動した2019年。日本と世界の主要な出来事について振り返り、英語で語れるようにトレーニングします。見逃すことのできない世界的な問題について考え、英語で話しまくりましょう!主要な国際情勢について動向や背景をスピーカーが解説。英語での語彙や表現を確認した上で、1対1やグループでそれぞれの問題についてディスカッションしてゆきます。
Vital English - 英語勉強会

11/16(土) Vital English-英語勉強会◆「ビジネススクール English シリーズ:総まとめ – グローバルに活躍するために」◆ビジネス英語

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】 ※中-上級2019年、「ビジネススクール English シリーズ」では9回にわたって経営戦略、財務、会計、マーケティング、営業、人材管理、リーダーシップ、交渉、異文化コミュニケーションといったビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを理解し、英語で表現できるようにしてきました。最終回となる今回は、総まとめとして、これらのビジネステーマの中から選りすぐりの概念やキーワードをまとめてご紹介し、参加者でのグループトークなどのアクティビティを織り交ぜながら、グローバルに仕事をしてゆくためのビジネス&英語&コミュニケーションの能力の向上を目指します。
Vital English - 英語勉強会

11/2(土)Vital English-英語勉強会◆「日本人が間違えやすい英語 – ネイティブならこう言う!」◆英会話

Vital English-英語勉強会【コミュニケーション編】※中級レベル日本人の学習者と米国人の英語はどこが違うのか?このセッションでは、日本人がつい犯しがちな間違いや、どう表現すれば自然なネイティブらしい表現となるかをご紹介し、ナチュラルな英語を目指します。オリジナルのダイアログを使ったロールプレイや自由な会話など、密度濃く会話トレーニングの時間を設けます。沢山会話を繰り返しながら、豊かな会話表現力を目指しましょう!
Vital English - 英語勉強会

10/5(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネススクール English シリーズ: 9. 異文化コミュニケーション」◆ビジネス英語

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。いよいよ個別テーマ最終回となる第9回は「異文化コミュニケーション Cross-Cultural Communication」。基本概念やキーワードを英語でご紹介。グローバルに仕事をしてゆく上で、異文化を理解し、どうすれば効果的に成果を出せるかがますます重要となっています。このセッションでは、代表的な異文化コミュニケーションの理論や重要概念を英語でご紹介し、具体的にどう対応してゆくかを考えます。さらに、参加者で実践トレーニングや議論をし理解を深めます。
Vital English - 英語勉強会

9/15(日)Vital English-英語勉強会◆「ビジネススクール English シリーズ: 8. 交渉術 Negotiation」

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】 ※中-上級レベル2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。 第8回は「交渉術 Negotiation」。交渉術に関する基本概念やキーワードを英語でご紹介。交渉術は、ビジネスのみならずあらゆる場面で求められるスキルです。様々な交渉術の類型、交渉のための戦略、具体的な交渉方法などをご紹介し、参加者で実践トレーニングや議論をし理解を深めます。
Vital English - 英語勉強会

8/31(土)午後6時 Vital English-英語勉強会◆ビジネススクール English シリーズ: 7. リーダーシップ Leadership

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】 ※中-上級レベル2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。第7回は「リーダーシップ Leadership」。リーダーシップに関する基本概念やキーワードを英語でご紹介。 ビジネスで求められるリーダーシップとは何か、既にリーダーの立場にある方も、これからリーダーを目指す方も大いに考え、議論しましょう。
Vital English - 英語勉強会

7/27(土)Vital English-英語勉強会◆ビジネススクール English シリーズ: 6. 人事・人材マネジメント Human Resources◆ビジネス英語

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】 ※中-上級レベル2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。第6回は「人事・人材マネジメント Human Resources」。ビジネスの根本である人と組織のマネジメントを取り上げます。人事・人材マネジメント Human Resourcesの基本概念やキーワードを英語でご紹介。1対1やグループトークなど沢山の英語でのアクティビティを交えてトレーニングします。
Vital English - 英語勉強会

7/27(土)Vital English-英語勉強会◆ビジネススクール English シリーズ: 6. 人事・人材マネジメント Human Resources◆ビジネス英語

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】 ※中-上級レベル2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。第6回は「人事・人材マネジメント Human Resources」。ビジネスの根本である人と組織のマネジメントを取り上げます。人事・人材マネジメント Human Resourcesの基本概念やキーワードを英語でご紹介。グループトークなどのアクティビティを多数交えながらトレーニングしてゆきます。
Vital English - 英語勉強会

6/9(日)Vital English-英語勉強会◆「英会話の筋力アップ・大トレーニング:夏がまもなくやってくる!」◆英会話

Vital English-英語勉強会【コミュニケーション編】 ※中級レベル 新たな表現を学び、たくさん会話。会話力や表現力の幅を広げましょう。初めての方もお気軽にご参加ください。たくさん英語を話したい方、ネイティブらしい表現を学びたい方にお薦めのセッション。ロールプレイのダイアログなども使いながらネイティブらしい英語表現を実践。英語での適切な会話表現が、瞬時に口からできるようにトレーニングをします。
Vital English - 英語勉強会

6/1(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネス英会話力を徹底強化-スモールトークの技術と表現」◆ビジネス英語

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベルビジネス英会話、特にスモールトーク力を磨きます。ビジネス英語で難しいのは、実はスモールトーク、つまり本題に入る前や同僚と打ち解ける雑談です。ミーティングの前、食事の席、オフィスなど、どんな会話で打ち解けるか、場を盛りあげるか、そのテクニックや英語表現を考え、トレーニングしてみましょう。
Vital English - 英語勉強会

6/1(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネススクール English シリーズ: 5. 営業 Sales」◆ビジネス英語

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル 2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。第5回は「営業 - Sales」。営業-Salesの技法やキーワードを英語でご紹介。ダイアログのロールプレイやグループアクティビティー、ディスカッションなどを通じて、英語でトレーニングしましょう。
Vital English - 英語勉強会

5/17(金)Vital English-英語勉強会◆「ポジティブ英語 ー モチベーションの上がる英語表現で会話をしまくろう!」◆英会話

Vital English-英語勉強会【コミュニケーション編】※中級レベル自身のモチベーションを高めながら、相手と良い関係を築くためのポジティブな英語表現、そしてそれをいかに使うかのテクニックを学び、どんどん英語で会話をしてゆきましょう。ポジティブな表現を学びたい方、多くの知り合いを作りたい方、たくさん会話したい方にお薦めのセッション。お仕事帰りに、初めての方もお気軽にご参加ください。
Vital English - 英語勉強会

【満員】5/11(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネススクール English シリーズ: 4. マーケティング Marketing」◆ビジネス英語

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。第4回は「マーケティング - Marketing」。ビジネスのみならず、日常生活でも重要なマーケティングを取り上げます。マーケティングのキーコンセプト、歴史的な変遷、最新のトレンド等を英語でご紹介します。ダイアログのロールプレイやグループアクティビティー、ディスカッションなどを通じて、英語でトレーニングしましょう。
Vital English - 英語勉強会

【満員】4/13(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネススクール English シリーズ: 3. 会計 Accounting」◆ビジネス英語

※満員・締切済み。キャンセル待ち等もございません。Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】 ※中-上級レベル2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。ビジネスの共通言語とも言える、会計 Accounting を取り上げます。財務諸表の基礎知識、財務会計・管理会計の違い、知っておくべき基本的な概念やキーワード等を英語でご紹介します。ダイアログのロールプレイやグループアクティビティー、ディスカッションなどを通じて、英語でトレーニングしましょう。
Vital English - 英語勉強会

4/7(日)Vital English-英語勉強会 ◆「社交の達人になる英語コミュニケーション力 – 春は新たな出会い!◆英会話」

Vital English - 英語勉強会【コミュニケーション編】※中級レベル 新年度を迎え、春の気配ただよう(Spring is in the air.)時期となりました。新たな職場・学校、パーティー等、多くの人との出会いの季節ですね。春らしい新たな出会いの会話のダイアログで、ネイティブらしい英語表現や対話のテクニックを学び、沢山会話しましょう。英語でたくさん会話をしたい方、友人・知り合いを増やしたい方にお薦めの人気セッション。初めての方もいつも参加されている方も、英語コミュニケーション力にますます磨きを掛けましょう。
Vital English - 英語勉強会

【満員】3/16(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネススクール English シリーズ: 2. ファイナンス Corporate Finance」◆ビジネス英語

※満員・締切済みVital English-英語勉強会【ビジネス英語編】 ※中-上級レベル 2019年を通じて開催している「ビジネススクール English シリーズ」では、ビジネスの諸分野を取り上げ、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにします。第2回は「ファイナンス - Corporate Finance」。企業の財務について、知っておくべき基本的な概念やキーワードを英語でご紹介します。資金調達や投資の基本、さらに企業価値とは何か、企業価値の最大化のためにどうファイナンスを使うかなどについて学びます。
Vital English - 英語勉強会

3/10(日)Vital English-英語勉強会◆「日本人が間違えやすい英語 – ネイティブならこう言う!」◆英会話

【コミュニケーション編】 ※中級レベル日本人の学習者と米国人の英語はどこが違うのか? このセッションでは、日本人がつい犯しがちな間違いや、どう表現すれば自然なネイティブらしい表現となるかをご紹介し、ナチュラルな英語を目指します。オリジナルのダイアログを使ったロールプレイや自由な会話など、密度濃く会話トレーニングの時間を設けます。沢山会話を繰り返しながら、豊かな会話表現力を目指しましょう!