ビジネス英語

【満員】5/6(土)Vital English-英語勉強会★リアル「ジャーゴン!ネイティブとのビジネスミーティングを乗り切るための Jargon を学ぼう!」◆ビジネス英語

【東京・リアル開催】Don't be afraid of meeting in English! "Let's put a pin on it.", "lots of moving parts."; "drill down"… sometimes it feels like they are speaking another language. It's just meeting jargons. Prepare yourself by learning some of most popular meeting expressions and jargons. Next meeting you can "dive in"!

【受付中】4/8(土) Vital English-英語勉強会★ 「ファシリテーション – ミーティング・会議・会話を活性化しよう!」★ビジネス英語

【Zoomオンライン開催】ミーティングを英語で仕切れますか? 参加者から意見を引き出し、効果的な会議を英語で行うにはどうすれば良いでしょうか? また、ミーティングの参加者としてうまく自分の意見を伝えられていますか? このセッションでは、ミーティングや会議の必要な英語表現をご紹介。さらに、どうすれば参加者から意見を引き出し、効果的なミーティングとなるかファシリテーションのテクニックを考え、実践します。1対1や3人グループで英語での気軽な会話やファシリテーションの実践を多数挟みながらすすめます。

【受付中】10/22(土)Vital English-英語勉強会★ 「ポストコロナ時代のビジネス英会話力を鍛えよう!」 ◆ビジネス英語

【飯田橋・リアル開催】コロナによるパンデミックを経て、ビジネスでの英語会話にも変化が生まれています。 このセッションでは、ポスト・コロナにおける英語での会話で気を付けるべきことなどをご紹介し、ビジネス英語会話力を実践的にトレーニングします。いつものように参加者同士での会話も楽しみましょう!

【受付中】9/17(土)Vital English-英語勉強会★「世界で活躍するためのビジネスマナー&エチケットを英語で学ぼう!」◆ビジネス英語

【飯田橋・リアル開催】世界で仕事をするに当たって必要なビジネスマナー&エチケットや英語表現を取り上げます。 世界でビジネスを行って行くうえでの障壁は言語だけではありません。日本人には普通のビジネスマナーや無意識に行っている行為など、実は日本以外では奇異に受け取られることも少なくありません。 このセッションでは、挨拶の仕方や表現方法、コミュニケーション上のマナーやエチケットなど、世界で活躍するために必要な知識や英語表現をご紹介します。いつものように参加者同士での会話も楽しみましょう!

【受付中】7/30(土)Vital English-英語勉強会★「アサーティブ・コミュニケーション – はっきりと伝えるビジネス会話の技法」

【飯田橋・リアル開催】はっきりと意思を伝える手法である Assertive Communicationをビジネス英語でどう生かすかを取り上げます。 丁寧に言おうとするあまり、相手にはとっては結果的に何が言いたいのか伝わらないということが、日本人には起こりがちです。このセッションでは、失礼にならずにいかに自分の意思をはっきりと伝えるか、反対の意思を伝えるか、自己主張をするかといったテクニックと英語表現をご紹介します。英語表現やテクニックを学び、沢山会話して実践してみましょう!

【受付中◆リアル復活】4/2(土)Vital English-英語勉強会◆「新年度!ビジネス英会話の総点検 – 表現を増強、会話しよう!」

2か月半ぶりにオフラインの勉強会が復活します。久しぶりに多くの人と直接会ってのリアルな会話や交流を楽しみましょう! 新年度最初のVital Englishでは、ビジネス英会話を磨きます。ビジネスの様々な場面で必要となる会話表現をご紹介。ダイアログのロールプレイなどを通して実践しましょう。 参加者で沢山会話・実践し、英語会話力に磨きをかけ、さらに多彩な参加者で交流も広げましょう!

【受付中】2/26(土) Vital English-英語勉強会 【オンライン】「2022年重要なビジネス&経済トピックを英語で学び、語ろう!」◆ビジネス英語

オミクロン株による感染拡大中のため、オンラインに変更して開催します。 今年重要なビジネスや経済のトピックを英語でご紹介。参加者でも自由に会話しましょう。インフレ、岸田首相の「新しい資本主義」、働き方の変化、キャリアの行方、悪い円安、コロナのインパクト等、重要なテーマが目白押しです。 レクチャーやロールプレイのオリジナル・ダイアログ等、重要な英語表現、単語をご紹介します。多彩な参加者と会話&交流し、英語での会話を楽しみましょう!

【受付中】12/18(土)午後7時 Vital English-英語勉強会 【オンライン】「2021年 ビジネス英語の集大成:ビジネス会話・テレワーク・DX・経営戦略」

Zoomオンラインで開催する2021年最後のビジネス英語編です。 今年開催したビジネス英語編の中から選りすぐりのコンテンツをご紹介。テレワーク、DX、経営戦略などで使われる重要な用語、概念などを確認。さらにビジネス英語会話力も高めてゆきます。 1対1や3人での英語でのアクティビティを交えながらのインタラクティブなセッション。さらに、ダイアログや会話アクティビティにて、これらを話すときに必要な英語表現をご紹介。ビジネスレベルの英語で多彩な人と会話をしたい方、意見交換したい方、どうぞ!

【受付中】11/27(土)◆「ビジネス英会話力を強化! Hybrid Work (オフィス&テレワーク) の英語」◆ビジネス英語編

飯田橋で開催するリアルの勉強会復活第3弾は、ビジネス英語編。 Hybrid Workとも呼ばれる、オフィス(出社)とテレワーク(在宅)を組み合わせた新しい仕事のスタイルが定着しつつあります。 このセッションでは、このような新しい仕事スタイルで、必要な英語会話力を徹底強化します。 ビジネスパーソンの1日をテーマに、オフィスでのコミュニケーション、同僚・上司との会話、テレワークでのミーティング等を取り上げます。

【満員!】7/2(土) Vital Japan 杉田敏さん(元NHKラジオ「実践ビジネス英語」講師)◆「英語の新常識ーどんな影響を与えた?コロナ、ネット、ダイバーシティ,etc」

[Fully-booked!] 定員を大幅に上回る参加申込をいただいため、参加受付を締め切りました。 【Vital Japan Session】NHK語学講座史上最長記録となったラジオ講座「実践ビジネス英語」の講師として長年人気をし、日本最大級のPR会社(株)プラップジャパンの社長も務められた 杉田敏さんをスピーカーとしてお招きします。

【受付中】10/16(土)Vital English-英語勉強会 「DX ー デジタルトランスフォメーションを英語で学ぼう!」◆ビジネス英語編

Zoomオンラインで開催する【ビジネス英語編】。 最近よく目にする「DX」(Digital Transformation)。このセッションでは、DXとは何なのかを注目すべき英語のキーワードとともに分かりやすく解説します。さらに、どうしてDXは難しく、どうすればDXで組織を変革することができるかについてもご紹介します。 英語でDXについて学びたい方、ビジネスレベルの英語で多彩な人と会話をしたい方、意見交換したい方、どうぞご参加ください。初めての方も、お気軽にどうぞ。

【受付中】9/11(土)Vital English-英語勉強会★「戦略」ミニシリーズ ★第3回 「自己の戦略を考えよう! 英語で考える人生、キャリア、ワークライフバランス」◆ビジネス英語編

Vital Englishの【ビジネス英語編】★「戦略」ミニ・シリーズ ★7月、8月、9月と月一回開催の全3回シリーズ。Zoomを使用したオンラインでの開催です。 第3回は、自分の人生やキャリア・ワークライフバランスを英語で戦略的に考えてゆきます。 (これまでの回に参加されてない初めての方も問題なくご参加可能です。) 今回は、戦略のフレームワークを用いながら各自のこれからの人生、キャリア・プライベートライフ・ワークライフバラスについてこれからの生活に役立てるべく、戦略的に考えてゆきます。 さらに、ダイアログや会話アクティビティにて、これらを話すときに必要な英語表現をご紹介。身近な話題を含めて、楽しく英語で会話してゆきます。初めての方もお気軽にご参加ください。

【受付中】8/14(土)Vital English-英語勉強会★「戦略」ミニシリーズ ★第2回 「グローバル企業の経営戦略を考えよう! 戦略、ケーススタディ、英語表現」◆ビジネス英語編

Vital Englishの【ビジネス英語編】★「戦略」ミニ・シリーズ - 経営戦略 Corporate Strategy★7月、8月、9月と月一回開催の全3回シリーズ。Zoomを使用したオンラインでの開催です。 第2回は、グローバルに展開する企業の戦略を取り上げます。第1回に参加されていない方も問題なくご参加可能です。 さまざまなグローバル企業の戦略をケースとして取り上げ、キーコンセプトを英語でご紹介し、考え方や表現方法を学びます。 さらに、ダイアログや会話アクティビティにて、これらを話すときに必要な英語表現をご紹介。身近な話題を含めて、楽しく英語で会話してゆきます。 この分野についての知識のない方も、既に予備知識があって英語で知識をを深めたい方・意見交換したい方も、どうぞお気軽にご参加ください。

【受付中】7/10(土)Vital English-英語勉強会★「戦略」ミニシリーズ ★第1回 「経営戦略とは? フレームワークを学ぼう!」◆ビジネス英語編

Vital Englishの【ビジネス英語編】★「戦略」ミニ・シリーズ - 経営戦略 Corporate Strategy★がスタートします。この7/10の第1回から、8月、9月と月一回開催の全3回シリーズ。Zoomを使用したオンラインでの開催です。 第1回は、企業・事業の主要な戦略について、キーコンセプトを英語でご紹介し、考え方や表現方法を学びます。 知っておくべき著名な経営戦略、日常でも役に立つ戦略等を英語で分かりやすく解説します。 さらに、ダイアログや会話アクティビティにて、これらを話すときに必要な英語表現をご紹介。 具体的なケーススタディなどを交えながら、英語で会話してゆきます。 この分野についての知識のない方も、既に予備知識があって英語で知識をを深めたい方・意見交換したい方も、どうぞお気軽にご参加ください。

【受付中】6/13(日)Vital English-英語勉強会◆【オンライン】 「ビジネス英語力を磨く: これは失礼? 丁寧な表現、フォーマルな表現とは 」

日曜日午後5時からオンラインで開催です。 仕事などで英語を使っていて、この表現は失礼かな?どの程度くだけた表現で話せばいいかな?などと疑問に感じたことはありませんか? このセッションでは、カジュアルな表現とフォーマルな表現の違い、丁寧な表現とは、どのような場面でどのような表現を用いるのが良いのかなどをご紹介しながら、ビジネスで使える英語会話力に磨きをかけます。

【受付中】5/22(土)Vital English-英語勉強会「ビジネストレンド・キーワード: 最近よく耳にする言葉を英語で学び、会話しよう! 」 【ビジネス英語編】

Zoomを使用したオンラインでの開催。 コロナ禍にあっても、世界のビジネスは加速度的に進み、新たな概念やビジネスモデルが登場しています。 このセッションでは、英語ビジネスメディアで最近よく目にする話題のキーワードや概念を取り上げ解説。 参加者でも1対1やグループでの会話・ディスカッションを通じて考えてゆきます。 また、関連の英語ボキャブラリーや表現もご紹介し、ビジネス英語の表現力の強化を図ります。

【受付中】4/17(土)Vital English-英語勉強会 ◆【オンライン開催】「経営戦略 – コロナ危機を乗り越える企業を英語で考える」◆【ビジネス英語編】

Zoomを使用したオンラインでの開催。 新型コロナのパンデミックが2年目となり、その影響は個人の生活のみならず、世界経済や企業経営にますます広がっています。 このセッションでは、コロナを乗り越えるためには企業はどのような経営戦略を取るべきか、どのような企業が勝ち残ってきているのか、具体的な事例もご紹介しながら、参加者でそれに基づく英語での会話やディスカッションをしてゆきます。 関連の英語ボキャブラリーや表現もご紹介し、表現力の強化を図ります。
column

杉田敏先生「実践ビジネス英語」が33年の歴史に幕、「現代ビジネス英語」に生まれ変わる!

VitalJapanやVitalEnglishにも毎年ご登壇くださっている杉田敏先生のラジオ講座「実践ビジネス英語」がついに33年の歴史に幕を下ろすこととなりました。NHKの語学講座で最長記録となる人気ラジオ講座です。当時は「やさしいビジネ...

【オンライン開催に変更】3/27(土)午後7時 Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】◆「ビジネス英会話力を徹底強化-スモールトークの技術と表現」

政府による緊急事態宣言は解除となりますが、東京都より外出自粛要請が出されているため飯田橋でのオフライン開催からZoomを使用したオンライン開催に変更となりました。 ビジネス英語で難しいのは、実はスモールトーク、つまり本題に入る前や同僚と打ち解ける雑談です。このセッションでは、ビジネス英会話、特にスモールトーク力を磨きます。ミーティングの前、食事の席、オフィスなど、どんな会話で打ち解けるか、場を盛りあげるか、そのテクニックや英語表現を考え、トレーニングします。 様々な話題を、巧みに話しができるようになるためのセッション。新たな表現やテクニックをご紹介しますので、沢山会話をして、一緒に楽しみましょう!

12/12(土)午後6時 Vital English-英語勉強会 ◆「2020年 ビジネス英語の集大成 – ビジネス会話力を磨く!」

新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。 2020年最後のビジネス英語編勉強会です。 コロナ禍に見舞われた今年は、ビジネスの分野でも新たなコミュニケーションスタイルや行動様式が生まれました。 このセッションでは、ビジネスで必要な英語会話力を磨きます。2020年を振り返り、沢山会話し、実践しましょう!

9/12(土)Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】◆「ビジネス英会話力を徹底強化◇スモールトークの技術と表現」

ビジネス英語で難しいのは、実はスモールトーク、つまり本題に入る前や同僚と打ち解ける雑談です。 このセッションでは、ビジネス英会話、特にスモールトーク力を磨きます。ミーティングの前、食事の席、オフィスなど、どんな会話で打ち解けるか、場を盛りあげるか、そのテクニックや英語表現を考え、トレーニングします。 様々な話題を、巧みに話しができるようになるためのセッション。新たな表現やテクニックをご紹介しますので、沢山会話をして、一緒に楽しみましょう!

8/8(土)Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】◆「新ビジネストレンドを語ろう~ コロナが生み出す新たな潮流」

新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。 新型コロナウイルスの世界大での流行によって、ビジネスも大きな変革が迫られています。このセッションでは、どのようなビジネス・産業が、どのように変化してゆくのかをスピーカーが英語でご紹介し、参加者で議論してゆきます。 また、オリジナルのダイアログを通して、よく使われる英語表現やネイティブらしいビジネス英語表現をご紹介。 ロールプレイや自由な会話、グループディスカッションなど、英語での会話を繰り返しながら、豊かなビジネス会話表現力も目指しましょう!

7/4(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネス英会話力の徹底強化 ~ ビジネスパーソンの1日」

新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。 オフィス、仕事で必要な英語会話力を徹底強化します。ビジネスパーソンの1日をテーマに、朝のオフィス、同僚・上司との会話、ランチの会話、顧客訪問の会話等を取り上げます。 Vital Englishオリジナルのダイアログを通して、よく使われるスタンダードな表現、さらにはネイティブらしい口語的な表現を身につけましょう!

【中止】3/14(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネス英会話力の徹底強化 ~ ビジネスパーソンの1日」◆ビジネス英語編

【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】 Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル

【中止】2/29(土)Vital English-英語勉強会◆「Essential スキル・シリーズ: 1. Overview – グローバルに活躍するためのスキル」◆ビジネス英語編

【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】 Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル 2020年を通じて開催する「Essential スキル・シリーズ」では、グローバルに仕事をしてゆくために必須のスキルを主に英語で学びます。各スキルを概観し、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにしましょう。 開催予定のシリーズ項目は下記をご覧ください。 第1回は、Overview(総論)として、グローバルに活躍するためにはどのようなスキルが必要か概観し、議論してみましょう。重要な概念やキーワードをまとめてご紹介し、参加者でのグループトークなどのアクティビティを織り交ぜながら、グローバルに仕事をしてゆくためのスキル&英語&コミュニケーションの能力の向上を目指します。

【中止】 2/29(土)Vital English-英語勉強会◆「ビジネス英会話力の徹底強化 ~ ビジネスパーソンの1日」◆ビジネス英語編

【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】 Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル オフィス、仕事で必要な英語会話力を徹底強化します。ビジネスパーソンの1日をテーマに、朝活、同僚・上司との会話、ランチの会話、顧客訪問の会話、接待・ディナーでの会話等を取り上げます。 ダイアログを通して、よく使われるスタンダードな表現、さらにはネイティブらしい口語的な表現を身につけ、参加者でも沢山会話しましょう!

2/15(土)午後2時 Vital English-英語勉強会◆「Let’s Meet & Talk:2020年の日本を語ろう!趣味を語ろう!」◆ディスカッション編

Vital English-英語勉強会【ディスカッション編】 ※中級以上レベル 身近な話題で多くの人とグループディスカッションをし、会話力・表現力を高めましょう。英語でのディスカッション能力を上げたい方、意見・情報交換したい方、友人・知り合いを増やしたい方、ぜひどうぞ。 英語表現の解説後、4ラウンドのグループディスカッション。それぞれでグループ替えをし、自己紹介からスタートしますので、沢山の人と知り合い、会話ができます。

【満員】1/25(土)Vital English-英語勉強会「2020年 世界のビジネストレンド&キーワードを語ろう!」◆ビジネス英語

満員締切済!キャンセル待ち等もございません。 Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】 ※中~上級レベル ★会場は田町(定員100人限定) 2020年最初のビジネス英語編のVital Englishとなる今回は、世界のビジネストレンドについて考え、英語で表現できるようにします。ビジネスでも使える英語をたくさん話したい方、お気軽にご参加ください。 2020年話題となるビジネスのキーワードの数々を概観、それを語るための表現もスピーカーが紹介します。最新のキーワードを学びながら、ダイアログのロールプレイなどでトレーニングをし、ビジネスの英語表現力も高めましょう。

12/14(土)Vital English-英語勉強会◆「2019年 ビジネス英語の集大成 – ビジネス会話力を磨く!」

Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル 2019年最後のVital Englishビジネス英語編勉強会です。今年学んだことを振り返り、沢山会話し、実践しましょう! このセッションでは、ビジネスで必要な英語会話力を磨きます。特に海外出張の英語、ミーティング、ネットワーキングなどのダイアログを通してビジネスマンの1日を英語で表現し、対話をしてゆきます。

【Full-満員】Sat. November 30: Vital Japan 杉田敏さん「Public RelationsからPersuasionに ~ 変化する「広報」の機能と役割」

★満員締切済・キャンセル待ち等もございません★ Vital Japan November Monthly Session *このイベントはVital Japan月例セッション(プロフェッショナル向け)です。Vital English-英語勉強会ではありませんのでお間違いなく! ※使用言語は、今回は特別に主に日本語です。(英語でのアクティビティもあり。) NHK語学講座史上最長記録を続けるラジオ講座「実践ビジネス英語」の講師として人気をし、日本最大級のPR会社(株)プラップジャパンの社長も務められた 杉田敏さんをスピーカーとしてお招きします。 杉田さんは、国際ビジネスコミュニケーションの分野における日本の第一人者であり、ジャーナリズム、企業広報等の分野で、長年活躍されてこられました。 日本とアメリカで記者経験のある杉田敏さんは、オハイオ州立大学からジャーナリズムの修士号を取得したあと、PRの世界で活躍してきましたが、近年において「ジャーナリズム」「広報」「広告」の定義が大きく変化してきたと言います。 杉田さんがアメリカの大学院で学び、上智大学で教え、日本や海外で実践してきた「広報」はどのように変ってきたのでしょうか。プレゼンとグループディスカッションを通じて、広報の新しい機能と役割を学ぶ機会です。 Speaker: 杉田 敏 さん Satoshi Sugita( NHKラジオ「実践ビジネス英語」講師, 昭和女子大学客員教授, 株式会社プラップジャパン 元代表取締役社長)