【予告】3/20(土・祝)Vital English-英語勉強会 ◆【オンライン開催】「英語での伝え方の技術を磨く:コロナ情勢をどう英語で伝えるか? 」 【コミュニケーション編】
Zoomを使用したオンラインでの開催です。詳細はメルマガでご案内しています。
Zoomを使用したオンラインでの開催です。詳細はメルマガでご案内しています。
緊急事態宣言による一時休止後、最初のオフライン開催です。
身近な話題で多くの人とグループディスカッションをし、視野を広げ、会話力・表現力を高めましょう。英語でのディスカッション能力を上げたい方、意見・情報交換したい方、友人・知り合いを増やしたい方、ぜひどうぞ。
コロナ禍の中、仕事やライフスタイルはどう変わったでしょうか? 仕事やライフスタイルの変化、どうポジティブに過ごすか、どのような新たな趣味があるかなどを英語でディスカッションし、視野を広げ、これまで体験したことのない新たな世界を見つけましょう!
新型コロナ再拡大による政府の緊急事態宣言のため中止とさせていただきます。
2020年最後の勉強会。
今年の【コミュニケーション編】セッションで扱ったコロナの中の社交の会話、英会話の筋力アップ大トレーニングなどのなかから、テーマとダイアログを厳選した内容です。ダイアログのロールプレイやグループアクティビティー、自由な対話などを通じて、話しまくり、異例の年となった今年を笑顔で締めくくりましょう。
世界がパンデミックに見舞われた2020年もまもなく終ろうとしています。異例尽くしの年となった2020年、世界と日本の主要な出来事について振り返り、英語で語れるようにトレーニングします。見逃すことのできない世界的な問題について考え、英語で話しまくりましょう!
主要な国際情勢について動向や背景をスピーカーが解説。英語での語彙や表現を確認した上で、1対1やグループでそれぞれの問題についてディスカッションしてゆきます。
「CNN English Express」誌 2021年1月号にて、Vital Japan -Bilingual Professionals Network と Vital English-英語勉強会が、「英語で考えられる力を養う勉強会」として紹介されています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。
2020年最後のビジネス英語編勉強会です。 コロナ禍に見舞われた今年は、ビジネスの分野でも新たなコミュニケーションスタイルや行動様式が生まれました。 このセッションでは、ビジネスで必要な英語会話力を磨きます。2020年を振り返り、沢山会話し、実践しましょう!
身近な話題で多くの人とグループディスカッションをし、会話力・表現力を高めましょう。 英語でのディスカッション能力を上げたい方、意見・情報交換したい方、友人・知り合いを増やしたい方、ぜひどうぞ。
英語表現の解説後、4ラウンドのグループディスカッション。それぞれでグループ替えをし、自己紹介からスタートしますので、沢山の人と知り合い、会話ができます。
今年はコロナに仕事や生活が左右される中、気持ちが暗くなることも多かったかと思います。今回は、ポジティブな英語表現を学び、ご自身の趣味、最近興味を持っているニュースやアクティビティーについて意見交換しましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。
日曜午後、会話盛りだくさんのセッションです。このセッションでは、日本の秋について、気候や事物についてなど様々な英語表現を学び、会話をしてゆきます。たくさん英語を話したい方、ネイティブらしい表現を学びたい方にお薦めのセッション。
ロールプレイのダイアログなども使いながらネイティブらしい英語表現を学び、実践。英語での適切な会話表現が、すぐに口からできるようにトレーニングをします。
平日(金)午後7時からの開催です。
身近な話題で多くの人とグループディスカッションをし、会話力・表現力を高めましょう。英語でのディスカッション能力を上げたい方、意見・情報交換したい方、友人・知り合いを増やしたい方、ぜひどうぞ。
英語表現やディスカッション技術の解説後、4ラウンドのグループディスカッション。それぞれでグループ替えをし、自己紹介からスタートしますので、沢山の人と知り合い、会話ができます。
前半2ラウンドは、ご自身の仕事等について語り意見交換しましょう。後半2ラウンドは、趣味や興味を持っていることについて語り意見交換しましょう。
平日(金)午後7時から開催です。
コロナ前は握手をしながら笑顔のあふれていた人気セッションでしたが、パンデミック以降は世界が一変してしまいました。 ウィズ・コロナの中、社交の英語はどう変わったのでしょうか?
このセッションでは、コロナの中で変化したボディーランゲージ、英語表現等をご紹介し、英語で会話してゆきます。 ネイティブらしい英語表現や対話のテクニックを学び、沢山会話しましょう。
ビジネス英語で難しいのは、実はスモールトーク、つまり本題に入る前や同僚と打ち解ける雑談です。
このセッションでは、ビジネス英会話、特にスモールトーク力を磨きます。ミーティングの前、食事の席、オフィスなど、どんな会話で打ち解けるか、場を盛りあげるか、そのテクニックや英語表現を考え、トレーニングします。
様々な話題を、巧みに話しができるようになるためのセッション。新たな表現やテクニックをご紹介しますので、沢山会話をして、一緒に楽しみましょう!
新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。
日曜午後開催、会話中心のセッションです。このセッションでは、夏について、気候やアクティビティーなど様々な英語表現を学び、会話をしてゆきます。たくさん英語を話したい方、ネイティブらしい表現を学びたい方にお薦めのセッション。
ロールプレイのダイアログなども使いながらネイティブらしい英語表現を学び、実践。英語での適切な会話表現が、すぐに口からできるようにトレーニングをします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。
身近な話題で多くの人とグループディスカッションをし、会話力・表現力を高めましょう。英語でのディスカッション能力を上げたい方、意見・情報交換したい方、友人・知り合いを増やしたい方、ぜひどうぞ。
英語表現の解説後、4ラウンドのグループディスカッション。それぞれでグループ替えをし、自己紹介からスタートしますので、沢山の人と知り合い、会話ができます。
新型コロナウイルスが広がる状況の中、行動も制限され、気持ちが暗くなることも多いかと思います。今回は、モチベーションの上がること、元気になること(音楽、映画、本等)、最近はまっている趣味について意見交換しましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。
新型コロナウイルスの世界大での流行によって、ビジネスも大きな変革が迫られています。このセッションでは、どのようなビジネス・産業が、どのように変化してゆくのかをスピーカーが英語でご紹介し、参加者で議論してゆきます。
また、オリジナルのダイアログを通して、よく使われる英語表現やネイティブらしいビジネス英語表現をご紹介。 ロールプレイや自由な会話、グループディスカッションなど、英語での会話を繰り返しながら、豊かなビジネス会話表現力も目指しましょう!
新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。
最新の国際情勢を概観し、英語で世界について語れるようにしましょう。新型コロナウイルス感染の広がりによって、各国・国際情勢にも地殻変動が起きています。このセッションでは、基本的な各国・地域の情報を押さえるとともに、最新の情勢、今後起きる可能性のある重大事をディスカッションしたいと思います。
主要な情勢や背景、英語メディアの報道をスピーカーが解説。英語での語彙や表現を確認した上で、1対1やグループでそれぞれの問題についてディスカッションしてゆきます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。
休日午後のセッションです。新型コロナの影響で暗い気持ちになることも多い日々ですが、ポジティブな表現やモチベーションの上がる言葉を学び・積極的に使い、未来に向かってゆきましょう。たくさん英語を話したい方、ネイティブらしい表現を学びたい方にお薦めのセッション。
ロールプレイのダイアログなども使いながらネイティブらしい英語表現を学び、実践。英語での適切な会話表現が、すぐに口からできるようにトレーニングをします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための参加者定員を通常より減らし、時間を2時間30分に短縮した特別プログラムです。参加者間の距離をいつもよりとった会場のレイアウトとなります。
身近な話題で多くの人とグループディスカッションをし、会話力・表現力を高めましょう。
新型コロナウイルスによって、世界は変わり、人々の生活は大きく変容しました。今回は、コロナの時代はこれまでとどう変わったのか、各自はどう過ごしているか、どのような趣味で楽しんでいるかを自由にシェアし語ってみましょう。
英語でのディスカッション能力を上げたい方、意見・情報交換したい方、友人・知り合いを増やしたい方、ぜひどうぞ。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Vital Japan月例セッションおよびVital English-英語勉強会は3月すべてのイベントの開催を中止しています。
3/28(土)に予定しておりましたVital Japan月例セッション 「米国政治の今 – どうなる?米国大統領選挙2020」”US Politics and Presidential Election 2020 Updates” は当面延期とさせていただきます。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】
Vital English-英語勉強会【コミュニケーション編】 ※中級レベル
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】
Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】
Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル
2020年を通じて開催する「Essential スキル・シリーズ」では、グローバルに仕事をしてゆくために必須のスキルを主に英語で学びます。各スキルを概観し、重要な概念やキーワードを英語で表現できるようにしましょう。
開催予定のシリーズ項目は下記をご覧ください。
第1回は、Overview(総論)として、グローバルに活躍するためにはどのようなスキルが必要か概観し、議論してみましょう。重要な概念やキーワードをまとめてご紹介し、参加者でのグループトークなどのアクティビティを織り交ぜながら、グローバルに仕事をしてゆくためのスキル&英語&コミュニケーションの能力の向上を目指します。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】
Vital English-英語勉強会【ビジネス英語編】※中-上級レベル
オフィス、仕事で必要な英語会話力を徹底強化します。ビジネスパーソンの1日をテーマに、朝活、同僚・上司との会話、ランチの会話、顧客訪問の会話、接待・ディナーでの会話等を取り上げます。
ダイアログを通して、よく使われるスタンダードな表現、さらにはネイティブらしい口語的な表現を身につけ、参加者でも沢山会話しましょう!
*Event Canceled due to the new Coronavirus outbreak*
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止】
Vital Japan February Monthly Session
*This session is in English only.
*このイベントはVital Japan月例セッション(英語のみ・プロフェッショナル向け)です。Vital English-英語勉強会ではありませんのでお間違いなく!
Please join us for an interactive workshop with Roger Sherrin,Executive Coach and Former Military Intelligence Officer in the U.S. Army. There will be group discussions and Q&A throughout the session.
世界のグローバル化や技術の進展によって、キャリア・プライベートライフとも、人生の選択肢も多様化しています。
今回のセッションでは、我われ1人ひとりがその可能性を最大限発揮し、キャリアを築き、充実した私生活や人間関係を構築してゆくためにはどうすべきか考えてみたいと思います。ストレスの多い現代社会において、自らのメンタルやフィジカルをどうコントロールし、潜在的な能力を引き出してゆくかは、キャリアを築いてゆく上で、あるいは私生活・人間関係の構築の上でも大きな意味を持っています。
スピーカーのRoger Sherrinさんは、様々なリーダーにコーチングをするExecutive Coachとして現在は日本をベースに活動されています。以前は、米国陸軍にて Military Intelligence specialist, East Asia & Japan Regional Analyst, Counter-Terrorism Analyst として、日・米・欧で活躍されてきた方です。
参加者での1対1やグループトークも交えながらの英語のみでのインタラクティブなワークショップです。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりました】
Vital English-英語勉強会【時事英語編】※中級~上級レベル
2020年の世界・国際情勢はどうなるのか、予想される重大イベントや国際情勢を展望し、英語で語れるようにしましょう。Brexit、米国大統領選挙、中東情勢、イラン問題、欧州のパワーバランスの変化、米中対立、世界経済はどうなるか。2020年、注目すべきイベントや情勢が目白押しです。
2020年の国際情勢でウォッチしておくべきポイントをスピ-カーが紹介。世界の政治経済、社会的変動、関連の英語表現を紹介しながら、参加者で英語トレーニングや英語ディスカッションをします。
Vital English-英語勉強会【コミュニケーション編】※中級レベル
新シリーズ「おもてなしの英語」。2020年夏までの短期集中シリーズです。初めての方もお気軽にご参加ください。
第1回は、おもてなしの英語の全体像を概観するとともに、具体的にホテルやレストランの場面を題材とします。
日本のホテルやレストランで外国人顧客向けによく使われる英語表現やテクニックをご紹介。ダイアログのロールプレイを通して、単語力や表現力を向上。また、参加者で沢山会話・実践し、英語会話力に磨きをかけましょう。
Vital English-英語勉強会【ディスカッション編】 ※中級以上レベル
身近な話題で多くの人とグループディスカッションをし、会話力・表現力を高めましょう。英語でのディスカッション能力を上げたい方、意見・情報交換したい方、友人・知り合いを増やしたい方、ぜひどうぞ。
英語表現の解説後、4ラウンドのグループディスカッション。それぞれでグループ替えをし、自己紹介からスタートしますので、沢山の人と知り合い、会話ができます。
満員締切済!キャンセル待ち等もございません。
Vital English-英語勉強会【コミュニケーション編】※中級レベル
新年最初のVital Englishでは、一年を見据え、英語コミュニケーション力アップを目指しましょう。新年の抱負、オリンピックの話題等々、沢山会話をしてゆきます。
スピーカーから、コミュニケーション力、自己表現力を高める様々な英語表現やテクニックをご紹介。参加者で沢山会話・実践し、英語会話力に磨きをかけましょう。
Fully booked! 満員のため受付締切済。
Vital Japan January Monthly Session & New Year Networking Party 2020
*This session is in English only.
*このイベントはVital Japan月例セッション(英語のみ・プロフェッショナル向け)です。Vital English-英語勉強会ではありませんのでお間違いなく!
Please join us for an interactive workshop with Ginger Griggs, President, ASC Leader. There will be group discussions and Q&A throughout the session.
2020年最初を飾るセッションには、Vital Japang最多登壇数を誇る、絶大な人気のGinger Griggsさんをスピーカーにお招きいたします。
今回はGingerさんの記念すべき10回目のご登壇。これまでリーダーシップ、コミュニケーション力、文化を超える力等を様々な角度から取り上げてくださいました。
今回はご自身のライフヒストリーを中心に、どのように人生を切り開いてきたのか、大きなテーマに珠玉のヒントや具体的なエピソードを交えて語っていただきます。参加者でのグループワークも交えながらの英語でのインタラクティブなワークショップです。
終了後9:30pmより、飯田橋駅近くのイタリアンレストランにて150人規模の New Year – Networking Party 2020(新年の交流会)を開催します。
※※満員締切済・キャンセル待ち等もありません
Vital English-英語勉強会【コミュニケーション編】 ※中級レベル
2019年最後の勉強会。沢山の人と会話をし、英語コミュニケーション力をアップ、さらに友人・仲間を増やしましょう!
今年の【コミュニケーション編】セッションで扱ったパーティーでの社交の会話、初対面の人との社交の会話、オフィスでの同僚との会話、海外旅行の会話、日本を英語で案内、ネイティブならこう言う!などのなかから、テーマとダイアログを厳選した内容です。 ダイアログのロールプレイやグループアクティビティー、自由な対話などを通じて、話しまくり、徹底トレーニングしましょう。
★勉強会後、150人規模でのクリスマスパーティーも開催します。