Networking

Sat. Aug 25: Vital Japan「キャッシュレス社会は何をもたらすか? – 支払いの未来と社会の変容を考える」”Future of payments … toward Cashless society”◆英語セミナー

Join us for an interactive workshop with Seiji Yasubuchi, Representative Director and Country Manager, Japan Visa Worldwide (Japan) Co., Ltd. We will be discussing what a "cashless society" means for Japan and the future of payments. There will be group discussions and Q&A throughout the session. Vital Japanには2年振りのご登場となる安渕聖司さんをお迎えします。安渕さんは、三菱商事、リップルウッド、UBSを経て日本GE株式会社にて代表取締役を務めになり、GEのFianance部門の事業売却によりSMFLキャピタル(株)代表取締役社長兼CEO、さらに2017年からはビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社 代表取締役社長として活躍されている日本を代表するプロ経営者です。 今回は、安渕さんが現在取り組まれている決済ビジネスの観点から、現金主流の日本社会が キャッシュレス社会へと変容するとはどういうことは、世界の潮流を踏まえてお話しいただき、 参加者で議論したいと思います。 安渕さんのお話を踏まえ、参加者でのグループディスカッション、さらには全体での議論を盛り込んだinteractiveなworkshop。使用言語は英語のみです。

July 16: Vital Japan「メンタル&フィジカルの能力を引き出す自己鍛錬法 – 米国陸軍式レジリエンス」“Extreme Self Care: Take Care of the Asset!”◆英語セミナー / Workshop in English

★使用言語は英語のみ。Vital Japanは英語力と専門性のある方限定です。英語の勉強をしたい方は、Vital JapanではなくVital Englishにご参加ください★ This is a highly interactive workshop in English. There will be a networking party after the session. In this session we will become more conscious of how to take care of the most important asset in our lives - ourselves! We will talk about Extreme Self Care in the areas of fitness, meditation, stress management, and the U.S. Army concept of Resilience developed in response to years of combat stress. Learn how to set Personal Boundaries to protect your energy and time. ストレスの多い現代社会において、自らのメンタルやフィジカルをどうコントロールし、潜在的な能力を引き出してゆくかは、キャリアを築いてゆく上で、あるいは私生活・人間関係の構築の上でも大きな意味を持っています。 今回のセッションでは、米国陸軍でのレジリエンス(復元力、打たれ強さ)の概念を踏まえ、様々なアクティビティーを通じて、自己の潜在能力を引き出すメンタル・フィジカルのコントロール法を実践的にトレーニングしてます。

【満員】6/9(土)Vital English-英語勉強会【英語ディスカッションスキル向上】◆「日本の課題を考える – 少子化と高齢化社会」

★満員のため受付締切済み★ 英語グループディスカッションを中心としたセッション。英語でのディスカッション能力を上げたい方、意見・情報交換したい方、知り合いを増やしたい方、ぜひどうぞ。 今回は日本の課題、特に「少子化・人口減少と高齢化社会」について考えたいと思います。

Sat. June 16: Vital Japan「文化を超え、グローバルに結果を出すためのコミュニケーション力」 “Communicate to Influence People and Outcomes”◆英語セミナー

Please join us for a highly interactive session that explores and practices “the art of communicating to influence people and outcomes.”  You won’t want to miss this great opportunity to network while you explore ways to take your communication skills to the next level! 様々な文化や言語の中で学び、世界中で活躍されてきたGingerさんに、そのご経験を通じて、グローバルな環境で結果を出すためのコミュニケーションの技術、手法、そしてそれをどう磨いてゆくのか語っていただきます。 参加者でのグループやペアワークも交えながらの英語のみでのインタラクティブなワークショップです。

【Full-満員】Sat.May 12: Vital Japan「グローバルに活躍するための日本的思考◇茶の湯の世界にヒントを探る」 “Japanese Tea Ceremony – How Japanese Aesthetics Differs from the West”◆英語セミナー

★Fully-booked!  満員のため受付を締め切りました★ 5月のVital Japan月例セッションは、グローバルに活躍する日本人として知っておくべき伝統文化を学ぶとともに、その背景にある日本人の思考・美意識について英語で議論します。レクチャーやディスカッションだけでなく、茶道の点前やプレゼンテーションを実際に体験/見学しながら日本と西洋の所作や思考の違いを考え、グローバルに活躍するための日本的思考について英語ディスカッション。