Skip to content
  • Events 英語イベント
  • Join – 参加方法
  • About Us
    • 分科会
    • レベル
  • Past Events
  • FAQ
  • SNS
    • facebook – Vital Japan
    • facebook – Vital English
    • twitter
    • Instagram
    • Linkedin
  • メディア掲載
  • 参加の感想
  • 英語勉強
コンテンツへスキップ
  • Vital Japan
  • Vital English – 英語勉強会 [英会話・ビジネス英語]

日本最大級の英語コミュニティ・Bilingual Professionals Network

Vital Japan
  • Events 英語イベント
  • Join – 参加方法
  • About Us
    • 分科会
    • レベル
  • Past Events
  • FAQ
  • SNS
    • facebook – Vital Japan
    • facebook – Vital English
    • twitter
    • Instagram
    • Linkedin
  • メディア掲載
  • 参加の感想
  • 英語勉強

column

英語力を上げるための辞書: 英英辞典?英和辞典?アプリ・電子辞書・紙?

4月 7, 20212月 9, 2020 by admin
Vital Japan 日本最大の英語コミュニティ―: 英語勉強会・英会話サークル・バイリンガル交流会

▼辞書は本当に必要? 外国語を学び始めるとき、入門レベルでは辞書は必ずも必要ありません。大抵の言語では、150 … Read more…

カテゴリー column タグ スマホアプリ、英単語力、英英辞典、英語力アップ、英語辞書、辞書の使い方、電子辞書

“Corona” コロナ、クラウンとは?

4月 11, 20201月 29, 2020 by admin

前回のメルマガでも触れたコロナウイルス(Coronavirus)が、さらに広がってきました。 その名前の由来は … Read more…

カテゴリー column タグ 新型コロナウイルス、英単語、英語学習、語源

春節・コロナウイルスを英語で表現すると

4月 11, 20201月 23, 2020 by admin

明日から春節(旧正月)ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 中国や中華圏の方々にとっては、春節は大型連休。 … Read more…

カテゴリー column タグ 新型コロナウイルス、春節、英語ニュース、英語勉強、英語表現

“Tokimeku”:2019年流行したが、アメリカ人には発音の分からなかった言葉

4月 11, 202012月 28, 2019 by admin

2019年も残りわずかとなりましたが、皆さん年末いかがお過ごしでしょうか? 片付け、大掃除にお忙しい方も多いの … Read more…

カテゴリー column タグ コンマリ、片付け、英単語、英語発音、近藤麻理恵

Word of the Year:2019年の言葉は?

4月 11, 202011月 27, 2019 by admin

Oxford辞典が、2019年の Word of the Year に “climate emergency” … Read more…

カテゴリー column タグ ニュース英語、今年の言葉、英単語

英語を学ぶ モチベーションをどう上げるか?

4月 11, 202010月 26, 2019 by admin

1人で外国語を勉強していると、なかなかモチベーションを保つのが大変ですよね。 私も長年外国語を学んできましたが … Read more…

カテゴリー column タグ お薦め本、モチベーション、英語学習

台風接近中、台風に関連した英語表現

4月 11, 202010月 10, 2019 by admin

3連休を前に、大型台風が近づいていますが、皆さんご準備いかがでしょうか? 今回の台風19号は、国際的には Ty … Read more…

カテゴリー column タグ 台風、英単語、英語表現

Sexy はおかしいか?

4月 11, 20209月 26, 2019 by admin

つい先日、小泉進次郎環境相が、ニューヨークの国連気候行動サミットで、「気候変動問題に取り組むことはきっとセクシ … Read more…

カテゴリー column タグ セクシー、小泉進次郎、気候変動問題、英単語の使い方

Comfort Food とは?

4月 11, 20209月 5, 2019 by admin

皆さんにとっての “comfort food” は何でしょうか? この言葉は、Vita … Read more…

カテゴリー column タグ アメリカ映画、懐かしい味、英単語

「令和」の英語発音

4月 11, 20204月 6, 2019 by admin

新元号が「令和」となりましたね。 ローマ字表記は”Reiwa“なので、英語話者にも発音 … Read more…

カテゴリー column タグ Reiwa、令和、元号、英語発音

Word of the Year: 2018年の言葉は?

4月 11, 202012月 19, 2018 by admin

今年の日本での流行語大賞(ユーキャン 新語・流行語大賞)には「そだねー」 が選ばれましたが、英語ではどうでしょ … Read more…

カテゴリー column タグ 流行語、英単語

「大迫半端ないって!」を英語で言うと

4月 11, 202011月 30, 2018 by admin

今年の流行語大賞にもノミネートされている「大迫半端ないって!」ってどう英語で言いますか? 私(小田)とKing … Read more…

カテゴリー column タグ サッカー日本代表、時事英語、英単語、英語表現

米国のクリスマス 「グリーティングカード」はいつ送る?

4月 11, 202011月 23, 2018 by admin

米国は、もともと移民を主体とする多民族国家で、多様な宗教を抱えていますが、歴代大統領すべてがそうであるように、 … Read more…

カテゴリー column タグ アメリカ、クリスマスはいつ?、クリスマスカード、グリーティングカード

混乱のトランプ政権、それでも支持されている訳は?

4月 11, 20209月 17, 2018 by admin

トランプ政権内部の混乱ぶりが次々と表面化しています。 9月5日付けのNew York Timesには、匿名でト … Read more…

カテゴリー column タグ アメリカ政治、アメリカ最高裁判事、時事英語、英単語

文法を学ぶことは必要か?

4月 11, 20206月 26, 2018 by admin

参加者の方から英語学習の相談をよく受けますが、その中で多い質問は「文法は勉強した方が良いのでしょうか?」。 結 … Read more…

カテゴリー column タグ 流暢な英語、英文法、英語学習

「春分」って英語でどう言いますか?【英語表現・語源】

4月 3, 20183月 21, 2018 by admin

「春分」って英語でどう言いますか? 答えは、“spring equinox”。 equ … Read more…

カテゴリー column タグ ラテン語、英単語、英語表現、語源

Tariff(関税)の語源はアラビア語【英語語源】

3月 6, 20183月 3, 2018 by admin

ちょっと時事的話題と語源について。 トランプ大統領が、鉄鋼とアルミの輸入関税を大幅に上げると発言し、世界が混乱 … Read more…

カテゴリー column タグ アラビア語、イタリア語、スペイン語、時事英語、英単語、英語勉強、語源

「グロービッシュは、もはや役立たず」”Globish just doesn’t cut it any more”【ビジネス英語】

3月 6, 20182月 15, 2018 by admin

“Globish just doesn’t cut it any more” 「グロー … Read more…

カテゴリー column タグ グロービッシュ、ビジネス英語、外国語、英語勉強、言語

New Year’s Resolution – 新年にあたって今年の英語の勉強は?

2月 15, 20181月 5, 2018 by admin

皆さんの新年のスタートはいかがでしょうか? 英語学習の目標や計画を立てた方も、多いのではないでしょうか。 学習 … Read more…

カテゴリー column タグ 英語勉強法

旅行やゲストハウスを利用した英会話上達法

1月 15, 201812月 14, 2017 by admin

ソニーの創業者だった盛田昭夫さんは、 「技術者で英語が苦手だった自分は、英語圏以外のヨーロッパの人たちと英語で … Read more…

カテゴリー column タグ ゲストハウス、旅行、英会話、英語勉強

『世界で成功する5つの力 – Financial Times元東京副支局長が教える』

1月 15, 201811月 24, 2017 by admin

中元三千代さん(Financial Times 元東京副支局長)が大変面白いご本を執筆され、一昨日発売となりま … Read more…

カテゴリー column タグ コミュニケーション、プレゼンテーション、英会話、英語勉強

麺を「すする」を英語で何という?

11月 28, 201711月 1, 2017 by admin

Ramen(ラーメン)という単語は英語でもごく一般的に使われるようになりましたが、西洋人は麺を音を立ててすする … Read more…

カテゴリー column タグ 英単語、英語、英語勉強

スペイン語が入り込むアメリカ英語

11月 28, 201710月 26, 2017 by admin

Vital Englishの勉強会で使うダイアログで、毎回新しい単語や表現をご紹介していますが、先日の勉強会で … Read more…

カテゴリー column タグ スペイン語、ヒスパニック、ラテンアメリカ、英語、英語学習

英語発音について – 難しい”English”の発音

11月 28, 201710月 3, 2017 by admin

ちょっと発音について。 私は日本人の英語を聞いていて、いつも違和感を感じる言葉があります。 英語を学ぶ日本人が … Read more…

カテゴリー column タグ 英語勉強、英語発音

「ウサギ」を英語で言うと? – ベネズエラの「ウサギ政策」

11月 28, 20179月 25, 2017 by admin

皆さん、ウサギを表す英単語をいくつご存じですか? rabbitはすぐ出てきますよね。 大型の野ウサギを表す h … Read more…

カテゴリー column タグ スペイン語、ラテンアメリカ、英単語、英語

英会話・初中級から短期間で脱する方法

11月 28, 20179月 14, 2017 by admin

先日、近所で開催されていた英会話サークルに参加してみました。数人でテーブルを囲んで自由な英会話だったのですが、 … Read more…

カテゴリー column タグ DMM英会話、オンライン英会話、英会話、英会話サークル、英語上達法、英語勉強

ホワイトハウスの混乱 – John Kellyは”l”ですよ!

11月 28, 20178月 1, 2017 by admin

トランプ大統領が就任して以来、大混乱の米国ホワイトハウスですが、先日Communications Direct … Read more…

カテゴリー column タグ whitehouse、米国政治、英語

危機深まる南米ベネズエラ – Venezuelaの語源

11月 28, 20177月 28, 2017 by admin

南米ベネズエラの危機の深刻度が高まっています。 国名のVenezuelaは、イタリアの都市 Venezia(ベ … Read more…

カテゴリー column タグ スペイン語、ラテンアメリカ、経済、英語、語源

NHKラジオ ビジネス英語講師 杉田敏さん「世界を舞台に英語で勝負」は来週のVital Japanで

3月 13, 20186月 19, 2017 by admin

  来月2017年7月8日(土)のVital Japan 杉田敏さんによる「世界を舞台に英語で勝負」 … Read more…

カテゴリー column タグ NHKビジネス英語、ビジネス英語、杉田敏、英会話、英語勉強

トランプ大統領の初外遊 – 世界三大一神教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)

11月 28, 20175月 20, 2017 by admin

注目が集まる米国トランプ政権は、James Comey(コミー)FBI長官を解任する事態となり、トランプ陣営と … Read more…

カテゴリー column タグ アメリカ、宗教、政治、英語
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← Previous Page1 Page2 Page3 Next →

Menu

  • Events 英語イベント
  • Join – 参加方法
  • About Us
    • 分科会
    • レベル
  • Past Events
  • FAQ
  • SNS
    • facebook – Vital Japan
    • facebook – Vital English
    • twitter
    • Instagram
    • Linkedin
  • メディア掲載
  • 参加の感想
  • 英語勉強

Contact Us: お問い合わせ

Contact Us - お問い合わせフォーム
講演・研修・ご取材等のお問い合わせ

Link:

英語勉強会・英会話サークル リンク集
Copryright © 2023 Vital Japan